
JASSOの給付型奨学金について
ご相談です。
本日学校からJASSOの給付型奨学金の
廃止通知を受け取りました。
理由は学業不振です。
その通知の日付は4月3日となっており
なぜ5月も半ばであろう今頃になって
通知を渡されるのか分かりませんが
(もっと早くに知りたかったです)
3月の時点では給付型奨学金継続予定との事で
学校からの連絡で差引された学費を前納いたしました。
警告を1度も受けた事がなく
停止にもならず、突然の廃止で
今後どうしたらいいのか戸惑っています。
恥ずかしながら学業不振で
単位が取れていないものがあり
仮進級という形で、進級しており
自分の怠慢が原因ですが警告なく
いきなり廃止になる事もあるのでしょうか?
何か問題を起こしたりはしていません。
ただ単位を落として仮進級という身で
取り返す為に必死になっています。
うちは貧しく親は頼れません。
給付予定だった学費を
支払わなければならないので、
二種貸与を申請しようと思っていますが、
一旦、廃止になってしまった給付型奨学金を
再度受ける事はもう絶対に不可能なのでようか。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診断書が必要!!
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
Lとcc(車の排気量)
-
比重計算を教えてください
-
一円単位切上げとは?
-
100円単位を切り上げ
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
【数学】rpmとmin-1の違いって...
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
単位の書き方について 60000000...
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
10円未満切り上げ
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
1/100ストップウオッチについて
-
文字式の( )について
-
1.2kって何円ですか?
-
1.5%は、数字で表すと、どのく...
おすすめ情報