dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでピポットテーブルを作成しています。所が行を追加してDATAを入力した場合、その部分が範囲指定から除外されているのは普通だと思います。
追加した行を範囲の中に入れるにはどうしら良いでしょうか???

新規に作成しないで、修正方法を教えて下さい

A 回答 (1件)

参考URLの



「データを変更したら?(再計算の方法)」
「データを追加/削除したら?(データの範囲を変更する方法)」
を参考にして下さい。

まずはピポットテーブルを右クリックして[データの更新(!マーク)]を試してみて。

参考URL:http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/jituy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました。良くわかりました。

お礼日時:2005/04/23 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!