dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル オ-トフィルタ機能って具体的にどのような事が出来るのですか?
簡単に教えて欲しいのですが?

A 回答 (3件)

オートフィルターとは、Excelで、特定の文字や数値を含んだ行だけを抽出して表示する機能のことである。

条件は列ごとに指定することができ、複数の条件に一致したデータだけを表示させることもできる。また、Excelのバージョンによって多少の違いはある
    • good
    • 0

列のデータを絞り込んで表示させる機能です。



でも、どうして自分で試さず、ここに質問するのでしょう。
「やってみたけれど、こういうところが判らない」とか
「こういう事をしたいのだが、うまくできない」などなら理解できますが...

質問する前にヘルプを見たりインターネットで検索して、かつ試してみることを
「強く」お勧めします。
    • good
    • 0

たくさんあるデータの中から、条件などに合ったデータだけを取り出し表示してくれます。



たとえば、住所録の中から、女性だけだとか東京都に住んでいる人だけ取り出すとか・・・・

データに売り上げデータだとか、成績データなどが入力されていれば、上位10名、下位10名を取り出したりとか・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!