プロが教えるわが家の防犯対策術!

無重力状態で見ずは丸い水玉になりますが、物理的にはどうなっているのでしょうか?
具体的には、
・球体になる理由
・水の中の流体の動き
がどうなっているのか知りたいのですが・・・。
こういうのは論文や本になっているのでしょうか?

A 回答 (3件)

流体力学の微分方程式と、表面張力のエネルギーの式を連立した系が、未知の境界形状を持つ、ということ。

境界形状が結果的に決まるような系の解を求めるのは「自由境界問題」と呼ばれますが、だからって「解き方」があるわけじゃありません。それどころか、とびきり難しい問題のキワミとも言えます。ですんで、現実的には数値計算をするっきゃないでしょうね。
 それをやるにしたって、初期条件(流れ場の分布や表面形状)がどうなるかを決めること自体がすでに極めて困難でしょう。なのでたとえば、流れが全くない完全な球体になってるやつを正面衝突させる、というような計算なら可能だろうと思います。
    • good
    • 0

表面張力です。



丸くなるのは「静的な状態」であって、流体の動きや動的な状態ではそれに応じた形(扁平球形とかひょうたん型とか、あるいは分裂・飛散など)になります。
    • good
    • 0

表面張力でそうなるようです。


粘性の強い液体は、
アメーバー状態になるようです。
どっかの、科学専門誌で
読んだ事あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!