
血縁に縛られず子育てや生活を支え合う “拡張家族”の暮らしとは?
https://www.nhk.or.jp/minplus/0028/topic040.html
昔は地域みんなで育児をしたと聞きますがそういう時代に戻っていっているのでしょうか?核家族化した時代の反動でしょうか?
個人的にはですが良さそうな気もするのですが。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
哲学でも、そうです。
テーゼ→アンチテーゼ→ジンテーゼ、元に戻って何かを付け足して、繰り返しながら発展する。
時代は、廻る。
個人商店→大規模店→ネットを使った個人商店→ネットを使った大規模店
資本主義→社会主義→修正資本主義→修正社会主義
大家族→核家族→拡張家族
大量消費→質素倹約→大量販売→限定ブランド販売
流行やファションも同じ
経済恐慌も天災も100年に一度。
廻る廻る時代は廻る、人間の寿命100年を単位として。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
バイトの身元保証人の記入について
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
小さな賽銭泥棒
-
外国人の子がママとではなく、...
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
血縁に縛られず子育てや生活を...
-
警備中に車道を歩く観光客がい...
-
理不尽に怒る親って、どういう...
-
アメリカでの出産
-
人が生まれてくる意味について
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
性行為にまつわる問題
-
フロントガラス割られました
-
20歳のカップルが同棲する時の...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
バイトの身元保証人の記入について
-
なぜ低所得者は民度が低いので...
-
やっぱり、親は俺を勝手に産ん...
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
理不尽に怒る親って、どういう...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
子育てをしている方、既に終え...
-
叔父は何親等?
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
家の敷地内で犬が人を噛んだら...
-
カートをぶつけたくらいでは謝...
-
「あなたみたいな親にはなりた...
-
外国人の子がママとではなく、...
-
過去の過ち、罪悪感、悪ガキなど
-
親が子を養うのは当たり前だと...
おすすめ情報