
と書いたものの現在全く具体性が無くイメージしているだけです。
もうじき定年を迎える東京の京都ファンです、東京生まれ東京を出たこと無いです。
一度は京都に住んでみたい、と言う願望から。(家内の同意が得られるかは不明)
そこそこ京都っぽく、でも喧騒感は避けたい、でも利便性は欲しい。(買い物など)
東山の山すそ辺りはどうかと、この場合詩仙堂辺りまで行かないと煩くてダメかも。
でもこんな所に賃貸物件ありますかね?
西方嵯峨野の手前、宇多野辺りはどうですか?農家経営のアパートとかありそうですが。
それとも大原の深い処で隠棲するか?1軒屋が借りられそうですが。
面白そうですが維持管理、DIY、もうそんな気力ありません、買い物とか。
この辺にイオンとか出来ないかなー。
とまあ勝手書きますが、
土日ぐらいマイカー利用はすると思いますが基本バス停まで徒歩10分。
仕事は続けますが在宅可能、2DK、10万/月以下、暑いより寒い方が嫌い、
琵琶湖も好きなので大津、山科も興味有り。
お薦めの地域を紹介して下さい、宜しくどうぞ。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
京都の
京都の住みやすい街ランキングTOP10
1位:二条駅(京都市中京区)
2位:桂駅(京都市西京区)
3位:亀岡駅(亀岡市)
4位:北山駅(京都市北区)
5位:出町柳駅(京都市左京区)
6位:西院駅(京都市右京区)
7位:伏見桃山駅(京都市伏見区)
8位:一乗寺駅(京都市左京区)
9位:長岡京駅(長岡京市)
10位:京田辺駅(京田辺市)
ただ京都は貧乏な都市なので 行政のサービスが行き届かない都市です。
宗教法人や学校法人が多いので法人税が無く 府への税金が見込めない街です。
この中だとそこそこ京都っぽいとなると左京区ですかね。
北区もいいかな、南西方向は余りいいイメージが無いです。
観光業界からもっと税収得られないのですか?
脱税上手がお揃いですか?
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 電車・路線・地下鉄 京都市営地下鉄について 5 2022/05/03 10:16
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 一戸建て 共同担保目録とは 2 2023/08/07 08:09
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 関西 京都にお住いの方に質問です 1 2023/01/08 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
修学旅行のお土産は先に注文が...
-
セブンイレブンの立ち看板の色
-
ホテル佐野家
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
高校生の一人称が「うち」なの...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
イタコさんを教えて下さい!
-
広島から京都への旅行、2歳児と...
-
”してはります”の使い方
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
兵庫に詳しい方 東京都民のジジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報