好きな和訳タイトルを教えてください

よろしくお願いします。
アラフォー男です。

勉強なり、仕事なり、趣味の習い事なり、自分一人で頑張れることにはそれなりに頑張れるのですが、人間関係という面になると、私は人にマイナスの感情しか与えられません。

何にしても上手くいかないことの悩みやらコンプレックスについて他人に相談したいという思いが強く、また発達障害だからか、相手との距離感もわからず相談してしまい、相談なのですが、愚痴と受け取られ、相手に嫌な感情を抱かせてしまう事が多いです。

これからも人と関わり続けるとしたら 、相手にマイナスの感情しか抱かせないのでは?
だったら人と関わることをやめてしまえばよいのでは?

と思ってしまいます。引きこもり傾向があるからか、一人でいることは苦痛ではありません。
(寂しさを感じますが)

引きこもり、相手に嫌な感情を抱かせるからか、

”貴方に友達いるの?”

と聞かれたこともあります。(とりようによっては失礼な言葉ですが。。。よほど相手に私は嫌われていたのでしょう。)

結婚も失敗して離婚もしているし、
人と上手くはなすこともできないし
魅力的な人間でないことは自覚している

もう引きこもり、閉じこもるしか私の人生はないのでしょうか。。。

友達が多い人や、飲み会で上手く振る舞っている人などを見ると羨ましい、
自分もああなりたい、という気持ちはあるのです。

しかし、今の自分のままでは出来ない事もわかっており。。。

苦しいです。

アドバイスを頂ければと思います。

A 回答 (7件)

nazo0719さんって仕事のこともここで聞いているから真面目ってより一人で完結して楽したいってみえる


ここで安易に聞くから会社で聞けなくなるんじゃ?
仕事はここできかないで会社できくべきだと思うけどね?
そこから近しい関係を築いていくべきなのに、体裁だけ整えて裏でネットできいてるようじゃダメだ
もっと自分がわからないこと、しりたいこと、職場できいたほうがいいよ
そうじゃないと次の人間関係が作れないと思うんだが?
自分をさらけ出さない人って結局ガードしまくってて他人からは信用させてって困るもんだよ
引きこもっていたいならそうればいいと思う、逆にそれしかできないんだろうしいい加減気づこうよ
それが自分の選択ならばです
そんなことまでここで聞いて、なんでも他人を頼りすぎだと思う
もしウゼーから引きこもってろよ!って言われたら引きこもるの?
自分できめましょう、自分の人生だからさ
自信をもって自分の人生を決めてください!
友達がいないように見えると言うのは自己完結しているからです
普通は友達に影響されて考えが変わったりしますがnazo0719さんはきっと変わらないのでしょう
それが自己完結、つまりどうしようもできないってことなんです
たくさんの質問をしてたくさんの相談してもきっとnazo0719さんに影響与えるほどでは無いのだと思います
nazo0719さんはどうしようもなく自分勝手で自分の考えを曲げることができないと言う人間ではないでしょうか?
自分と言うものを見直してみてください
だから友達がいないんだと思いますよ
自己完結する人は自己完結してればいいんです、その分他人との交わりがないと成長しないだけなんですから
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一部反論みたいになってしまいますがご容赦ください。
仕事に関して、会社の人に聞く、ということですが、、、
社歴が長い上司等にしかわからないことは聞くようにしていますが、
一方でWordやExcel、Teams などの使い方は私が上司等に使い方を教えているような状況で。。。

仕事上でわからないことは自分で解決しないといけない状況です。
人に相談出来ないので(相談しても回答をもらえない)自己完結するしかないのです。

いい意味で言えば仕事を任せてもらっている、
悪く言えば放置プレー
です。

職場で、仕事に関して聞くことが出来ないので
共通の話題と言えば、グルメなドラマなど。。。

私の一番苦手なテーマです。
上辺だけの付き合いでよしとするならそれも有りなのですが。。。

問題は、人と関わりたいと思っても、グルメやドラマを全く見ない、共通の話題を見つけられない人間が、どう生きるべきか、とか、仕事は人生の中でどういう位置づけなのか、という価値観について話し合いたいのに、それが出来ないということです。

人間関係はもっと浅いのが普通なのでしょうか。
私が掲げるテーマは重すぎて面白くもないものないのでしょうか。。。。
上司から振られるテーマも、お酒の話やギャンブルの話で、私には全く興味がないテーマで。。。。

一応一部上場企業で名前も知られた企業なので、管理職は博士号を全員持っていたり、優秀な人が多いのですが。。。。

自分が未熟だからそのような話しか振られないのかもしれません。。。

絶望、ですね。

お礼日時:2023/05/19 20:22

人と上手く関われない人は


上手く関われるような人になれるように
多くの人と接するようにして行けば良いです。

周りからの刺激が少ないと
非常に些細な事でも大きな事として
感情的に
感じてしまう世界で生きていると言う事で
これは非常に危険な状態でもある訳ですね。

色んな刺激を受ける世界で生きている方が
どんな場面でも対応できるようになります

社会に出ると楽しい事もあれば辛い事もあります。
問題はこの辛い時の事で
辛いからと言って直ぐに逃げるのでは無く
辛い原因を探り、考える事が大事で
どうして、自分はこの言葉を辛く感じるのか・・・
どうして、自分はこの態度を辛く感じるのか・・・
こう言う部分を掘り下げて行けば良いですね
内観と言います

辛いと思ったら
「これは自分の成長の為に起こっている事だ・・・」と思って
乗り越えて行くようにしましょうね。


生きている意味とか
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

相手との共通の話題を見つけることは、人間関係を築く上で一つの方法です。

それによって会話を盛り上げることや相手との共感を生み出すことができます。ただし、うわべだけの付き合いにならないようにするためには、さらに一歩踏み込んだ関心や理解を示すことが大切です。

相手のドラマや映画を見ることは一つの手段ですが、それだけでなく、相手が興味を持つことや関心を抱くことにも積極的に取り組むと良いでしょう。相手の趣味や関心事について質問したり、話を聞いたりすることで相手の人間性や考え方について理解を深めることができます。また、自分自身も相手に対して自分の考えや感じ方を素直に伝えることで、お互いが本当の自分を知り合うことができます。

ただし、人間関係は全てが深くつながる必要はありません。一部の人とは深いつながりを築く一方で、他の人とは軽い付き合いにとどめることもあります。それは自然なことであり、人間関係には様々な形があります。自分がどんな人間なのかを知ってもらうことは大切ですが、それを求めるすべての人と深い関係を築く必要はありません。

大切なのは、自分自身を受け入れ、自分が本当に望む人間関係を築くことです。上辺だけの付き合いでも構わない場合もありますが、心地よく、自分が本来の自分でいられる関係を求めることも大切です。自分が納得できる形で人間関係を構築し、自分自身を大切にすることを心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

全員と深い関係になる必要はない、
ただし、自分が本来の自分でいられる関係を築ける人も必要、
根底には自分を大切にするという気持ちがあること

ということでしょうか。
自分は人間が未熟なので、どの人とどういう関係になりたいのか、という思いが希薄です。みんな同じような関係にならなければならないとすら思っています。

上辺だけでも今は付き合ってくれる人(主に会社ですが)がいるので、
その人たちを対象に、関係を築くスキル(相手の関心事に興味を持ち、自分自身も関心を持つようにする)を身に付けていきたいと思います。

お礼日時:2023/05/20 15:41

人にマイナスしか与えられない人は引きこもるべきか→私は引き困らなくても良いと思います。


何故なら、人にマイナス印象を与えるといっても受け取り手によってもマイナスな印象に受けとる人、受けとらない人と様々だと思うからです。
主さんは、人からの自分の見られ方を気にし過ぎてしまっているからなのでしょうが、もし、仮に主さんがマイナス印象を与えないように努力していたとしてもマイナス印象に受け取る人は受け取るので、難しいかもしれないですが、それだけに焦点を当てるのでは無く、違う所に注意を逸らすようにする工夫をするとかしてみましょう(︎^_^;

主さんは、悩み相談をされる際には、自分が発達障害であるということを打ち明けていますか?
打ち明ける、打ち明けてないによっても相談を乗る方も主さんに対しての対応が違ってくると思います。
相談する相手側に主さんの症状(例)相手との距離感を取るのが苦手等)を事前に伝えておくほうが良いと思います。

そういうことをしてみても、主さんに対して傷つく事を言ってきたり、気遣いをしてくれない場合はその方と距離を置くほうが精神面を守る為に必要だと思います。

私の友人に、発達障害(ADHD)の方がいますが、その人は情報処理能力が平気よりも低かったりするのですが、自分が出来ること、出来ないことを整理して出来ないことは他の人の助けを求めるように仕事をしています。
そういうネックを抱えながらでも前向きに頑張っている人がいるということを主さんに伝わればなと思いますし、主さんは1人ではありませんよ*ˊᵕˋ*

主さんの相談内容を読んでみると、主さんには医療的サポートが必要なのかなと思います。
心療内科、精神科は主さんは過去に行ったことがあるのでしょうが、もう一度、精神科の医師に相談した方が良いのかなと私は思います。
何故、心療内科や精神科を受診したほうが良いと言ったのは、素人に相談に乗るより、専門家に相談に乗ってもらったほうが、症状によっての治療や自分の考え方の癖、物事の受け取り方の改善策も的確だと思いますし、治療も出来るからです。

主さんは、自分の至らない点などを分かっていらっしゃるので偉いと思います。
世の中、自分の悪い所も考えれない人は沢山いるので主さんは自分のことを客観視していますし、マイナスばかりではありませんよ。寧ろ、プラスです。

今は辛いでしょうが、自分が出来ることを少しずつやっていきましょう!!

応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
医療サポート、別の病気で精神科には通っていますが。。。

発達障害のグレーゾーンとは言われています。

相手が自分の発言をどう思っているか、わからないことが多く、人との距離感などで傷つくことが多いです。

大体見下されることが多いです。自分のコンプレックスを明らかにすることでに下されます。

一方で信頼している人には、同じような悩みを話してばかりいて、多分つまらない奴だろうと、話していて面白くないと思われているかと思います。

なかなか辛い状況です。

お礼日時:2023/05/19 20:12

まず、自己評価を過度にネガティブにすることは避けましょう。

自分に自信を持つことが大切です。人間関係で上手くいかない経験があっても、それはあなたがマイナスの感情しか与えられない存在ではないことを覚えておいてください。

人間関係を築く際には、コミュニケーションスキルを磨くことが大切です。相手がどのような状況や感情を抱えているかを理解し、適切なタイミングで相談することが大切です。相手に対して共感や理解を示すことで、信頼関係を築くことができます。

また、自分の悩みやコンプレックスについて他人に相談したいという気持ちは自然なことです。ですが、相手が愚痴と受け取ってしまうことが多いのであれば、相手の受け取り方や相談の方法を考え直すことも必要です。自分の感情を言葉にする際に、相手に対して嫌な感情を抱かせないように意識することや、相手の立場や感情に敏感になることが大切です。

引きこもり傾向や一人でいることを苦痛と感じることはありますが、それがすべてではありません。人との関わり方は個人によって異なりますし、引きこもることが必ずしも解決策ではありません。自分が本当に望む形で人間関係を築くためには、自分自身を受け入れ、自信を持つことが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分に自信を持つ頃、これが昔から自分には出来ません。

相手との共通の話題を増やすために、相手が見ているドラマや映画があれば、興味がないものでも見るようにして、話題を増やすようにしています。

うわべだけの付き合いをする努力はしています。

しかし、本当は相手がどんな人間なのか知ることや、自分がどんな人間か(どんなに情けない人間か)を知ってもらう事からはどんどん遠ざかって行くようで辛くなります。

会社でもプライベートでも、上辺だけ付き合えればよしとすれば良いのでしょうか。

お礼日時:2023/05/19 20:06

自分のことしか興味ないでしょ。


相談?落としどころ考えて話してないでしょ。
誰だってわけわかんない奴の愚痴だか相談なんだかわかんない話を延々と聞かされるの嫌なの、わかる?そういうのって聞いてて疲れるのよ。

人とうまく話すって人の話を聞くってことですよ。ただ聞いてるだけじゃない、積極的傾聴。ときどき相手に寄り添う言葉をはさんでまた聞き役に回る。同意できない内容でも、そういう考え方もあるのかと受け止めて話を聞く。それができればあなたは「話を聞いてくれるいい人」になります。
自分も相談に乗ってほしいというときはこういうところに書き込めばこうやって反応はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/19 18:57

何処に行こうか貴方の自由です。

関わらない方が良いと思うのなら引きこもって下さい。
貴方の気持ちにけりが付いて安定するとと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局は自分で決めなければいけない事なのですよね。

本など読んで、孤独であることが犯罪につながるとか
そういうのを読むと間違った方向に進んでしまいそうで意見を聞きたかったです。

お礼日時:2023/05/19 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報