
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
朝の神事が終わってからの受付になるようですので
8時過ぎてからのようです。
サイトにもあるように、余り早く行っても
待つだけになりそうですよ。
まあ、その時間を利用して早朝散策はありと思います。
天気がよければ身も心も清々しくなることでしょう。
ご回答ありがとうございます!
ここでお聞きしてよかったです。
これで予定を立てられます♪
感謝いたしますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 御朱印帳の裁断は罰当たりですか? 1 2022/07/18 10:47
- 神社・寺院 東京大神宮の御朱印 1 2022/11/24 12:12
- 神社・寺院 京都奈良に寺社巡りに行ってきましたが、御朱印も授与してもらってたら結構な出費になりました。。 寺は拝 3 2023/06/17 23:19
- 神社・寺院 コロナ禍で、郵送祈祷して頂ける神社が増えてきています。遠方でなかなか行けないため、私も某神社の郵送祈 2 2022/09/20 15:06
- 神社・寺院 御朱印について教えていただきたいです。 現在1冊の御朱印で色々巡っているのですが、清水寺など寺院と神 7 2023/03/15 13:37
- 神社・寺院 お寺での御朱印のもらい方について 最近御朱印集めをしているのですが、お寺でどのようにもらうことが出来 3 2023/03/09 16:52
- 神社・寺院 御朱印帳!やってはいけないこと!? 2 2023/02/22 05:51
- 伝統文化・伝統行事 統一教会から3000万円で壺を買うのも御朱印集めも同レベル 7 2022/11/03 09:03
- 関西 奈良に車で旅行に行く予定です。 泊まりでいき最終日に法隆寺、東大寺、鹿公園、春日大社をまわって帰るつ 1 2023/06/05 11:06
- 伝統文化・伝統行事 神社の社務所で御朱印をもらってお布施をする時に、PayPayや電子マネーで払おうとするのって、どう思 8 2023/05/13 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御朱印帳は神社の場合、最初は...
-
よく神社や寺などで御朱印集め...
-
寺院のお坊さん等の社会保険
-
お寺の敬称について
-
お寺で、住職やその家族が住む...
-
お寺に関しての質問ですが、世...
-
田舎のお坊さんは玄関から入らない
-
お寺への礼状
-
僧侶に手紙を出すときの敬称
-
過去帳を写してくれたお寺への...
-
この副住職さんは、社会的に見...
-
町内のお寺は必要か?
-
ノウボウアキャシャギャラバヤ...
-
日光東照宮、日光山輪王寺、日...
-
仏教の“神”について
-
兼好法師は仁和寺ナメてんのか?
-
日本の常識、死んだ人への常識...
-
京都の伏見稲荷大社について
-
寺の土地は誰のもの?
-
山寺の和尚さんの歌詞にある「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御朱印帳は神社の場合、最初は...
-
ご手淫について
-
御朱印を貰うための参拝
-
2度目の神社、仏閣の御朱印巡り...
-
一冊の御朱印帳に神社と寺院を...
-
大社と神社の御朱印帳は分ける...
-
御朱印帳に、神社とお寺さんの...
-
秋の散策で八十八カ所お遍路の...
-
御朱印帳かいてもらえるのって...
-
お寺での御朱印のもらい方につ...
-
よく神社や寺などで御朱印集め...
-
神奈川県内で阿弥陀如来様の御...
-
御朱印をいただけない寺院、宗派
-
散華は無料ですか?
-
京都の御朱印巡りについて質問...
-
日光東照宮
-
広島旅行で厳島神社が朝の6:30...
-
御朱印帳の買い替え(切替え)...
-
御朱印を頂く時の写経について
-
朱印帳の使い分け。
おすすめ情報