アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この数年前から郊外の大型ショッピングセンターがたくさん出来た。どれも街づくりが同じで嫌になりませんか?アメリカはそんな事ないよ。ついでに言わせてもらいます。カプセルトーイとクレーンゲームが多くなった。これって子供もおもちゃでしょう?大人も楽しんでるとの事私には理解出来ない?

A 回答 (2件)

アメリカやヨーロッパも、郊外の街並みやショッピングモール内のお店はどこも同じですよ。


私は16年間、欧米に住んでそう感じていますし、村上春樹が車でアメリカを横断したときのエッセイにも、そう書いてあります。
ついでに、日本の街の醜さは、看板と多すぎるパチンコ屋。
    • good
    • 0

まず一言申し上げます。


No.2 さんが書かれているのは現実のなかのほんの一片です。

『村上春樹が車でアメリカを横断したときのエッセイにも、そう書いてあります』とありますが、それがいい例です。
日本を1度縦断しただけで日本を語れると思いますか?

私はプロファイルに記したような在米の隠居爺です。

日本で生まれ育ちました。
生まれて大人と言われるようになるまでは東北の山間、誰も知らない名も無い山村で暮らしました。
大学進学で首都圏に出てきて、社会人の初期の何年かを首都圏に住み、日本各地で仕事をして暮らしました。

その後、思うところがあり、カミさんとアメリカに渡ってきました。
幸いにも早くに認められて当地で安定な暮らしを手に入れました。

私の仕事はオンラインでできるほか、お付き合いする相手のところに深く入り込む必要があったりするので、特定のところに暮らすより、その時に応じて暮らすというスタイルてやってきました。

結果的にですが、いろんなところに暮らしました。

ニューヨーク、シカゴ、アトランタ、ダラス、デンバー、ロス、サンフランシスコ、シカゴ、なんていう都会。
全米一貧しいミシシッピの小さな町。
バーモントの森の中やユタの高地。
極寒のアラスカや豪雪の五大湖岸、ハリケーン銀座のルイジアナ。
大平原のカンザスやダコタ、テキサスの砂漠。
年中温暖なハワイや、庭にワニの出るフロリダ。
若々しいカリフォルニアや歴史香るカロライナなど・・・

仕事柄、一か所に2~3か月滞在することも少なくありませんでしたから、そんなところも入れると欧州や東南アジアや大洋州、中南米あたりはずいぶん経験しました。

その目でお話しすると、『村上春樹のエッセイ』は、『そういうところもある』ぐらいでしかないです。

冬が厳しい土地のモールと南部のモールでは全く文化が違います。

それは単なる一例で、北と南だけでなく、その土地それぞれに特色はあるもんです。

ヒトの感覚をそんなに一様に考えないことです。
『日本人』でさえ、方言を話す地方の人や関東・関西の言葉を話す人を区別するのに、海外からの来訪者を『外国人』でひとくくりにするのがこの質問者の価値観のように感じるのは私だけでしょうか?

この手の質問者は、こういう答えをすると自分が期待した反応でないと言って論点を挿げ替えて反論してくるもんです。
そうでなければいいですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!