
悩んでいることがあって相談させて頂きたいです。今年高校二年になりました。私はAさんと1年生の時にクラスが一緒でした。(一緒にいる仲ではなかったけど仲良かったし、春休みに遊びにも行った)そんなAさんと同じクラスになれて一緒になれて良かったねという感じだったところに、新しく他の3人(3人同じクラスだった)が加わり、5人グループで行動するようになりました。
4月は私の誕生日があり、みんなサプライズなどしてくれて本当にいい友達を持ったと思っていました。ですが、
最初はAさんと2人で行動する事があったのになぜかAさんに避けられているように感じるようになり、Aさんは私が来たら話を辞めたりしてまた他の機会に言うねといい話をとめたりするようになりました。私とは目を合わさなくなった気もします。そして、移動教室はBさんとパッと行くようになり、CさんとDさんは共通の友達がいたりして2人でどこかに行ったりして、私はどっちにもつかずのような状況になってしまいます。Aさんは私がいても他の子にだけにこっと話しかけて腕を引っ張り2人になろうとしたり、3人で並んでいたらわざわざ移動して私の横ではない方に行ったりします。精神的にそのような行動がダメージで、2.2.1の構図になった時どっちについていっても私は安定しないのだと胸がしんどくなり涙が出てきそうになります。Aさん意外とは個人ではすごく仲良いので置いていかれたりするともっとダメージが大きいです。私なんかいなくてもいいのかなって思います。
でも、CさんDさんがいない所では必然的にA、Bといなくてはならないので、3人でいたりすると疎外感が半端なくなったり、AさんはBさんとだけ話したり、腕を持ったりしています。
私がBさんと移動教室しようとするとき、Bさんは、Aさんがまだトイレにいるから!と待ちますが、私がクラスにいても2人で移動してしまいます。3人でトイレに行ってもDさんEさんがいたら、2人で先に帰り弁当を食べられたりし、心臓と胸がしんどくなりました。私はみんなと仲良くしたい気持ちがあるのでどっちについて行こうとも安定していないというのも辛いです。
ありえないと思うのが、AさんはBさんとずっと一緒かと思いきやDさん行こ!とすぐ移動したりする事です。その時はほかの3人で移動しましたが、それでもBさんはAさんと2人の移動は変わりません。私がDさんと帰ってきたりしたら、AはDちゃん!と私を除け者にします。この子のしたいことが分かりません。
また、Bさんが3人での時の帰り、移動の時に待ってくれないんだ、、というのもその子がいい子だからこそ傷つきました。
考えたら涙が出てきて、その考えもずっと頭の中を回って何も手につきません。弱い自分、考えすぎる自分も大嫌いです。最近毎日このような事で傷ついて、授業中は1人で悩んでトイレに行ったら涙が出てきます。
最初はいるのが楽しかったのに今は全然なのです。でもだからといって他に行く訳にもいきません。私にだけ言わないという行為もとても辛いです。
Aさんは私のことが嫌いなのでしょうか、傷つけようとしているのでしょうか。何もしていないし毎日笑顔で優しくをモットーに学校生活を送っているつもりです。話しかけたら笑顔で返してきますが、3人や移動する時はこの話しのような感じになります。
他のBCDさんもとてもいい子なので置いていかれたりするとあぁ、、と辛くてしんどいです。
どうしたらいいのか分かりません。
こんな事で悩んで毎日が辛く勉強に身が入らないのもほんとうに嫌です。
おかしな文で本当にごめんなさい。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も高校の時にそういう立場だったのでお気持ち分かります。
自分だけいっつも一人になるって寂しいですよね。
まずAさんですが、貴方のこと嫌いじゃないけど、下に置いておきたいんだと思います。
(多分、あなたに何かで負けてるって思って嫉妬してるか、好きすぎて独占欲で、そういう行動に走らせてると思われます。)
だから貴方を一人にさせる状況を作って
自分の方が主導権持ってるぜって見せつけたいんだと思います。
次にBCDさんたちですが、
彼女たちも貴方のこと嫌いじゃあないです。
ただ女の子ってハブれるの嫌なのです。
なので誰かとペアになりたがります。
貴方の立場が嫌だろうなって、分かってるけど、自分が一人になりたくなくてAさんに従ってるだけです。
こう言ってはなんですが、学生時代はちょっと意地悪な事を普通にできちゃう子が得しちゃうんですよね。
解決方法ですが、まずは他の方も仰ってますが、Aさんたちと離れてみた方が良いです。
他に3人とか5人とかの奇数グループがオススメです。
あとは面倒ですが、委員会とかに積極的に参加して、クラス外とかにも知り合いを作ったりしてください。
そして、新たに仲良くなった人には
Aさんにそんな事をされてしまってると相談をした方が良いです。
これでもしAさんが、貴方が新たに仲良くなった人に近づいても、Aさんの意図が分かって相手にしないと思います。
貴方は優しいので、せっかく仲良くなったAさんとこれからも仲良くしたいと言う気持ちがあってAさんに固執してしまってる様に感じました。
でも今回のを別の友人を作ると言うキッカケとか考えて、他に目を向ける時期なのかもです。
また、これらをしたからと言ってAさんと決別になる訳じゃないと思います。
不思議なんですが、年齢を重ねると、相手の態度が変わることがあります。
何かのきっかけでAさんが今回のを詫びてくるかもしれないので、その時にまた仲良くしたいと思ったら、仲良くするのもアリだと思います。
No.3
- 回答日時:
うーん、5人組とか3人組とかによく聞くケースですね。
私も中学生高校生生きてきましたが、そのような構図で悩む女子は
いつもいました。
大体そういうのって、困っている質問者さんをみてほくそえんでるんだろうなって思いますね。
正確が悪い子なんだと思います。Aさんが。
Aさんしかいないんですかね?
5人組じゃないとだめなんですかね?
教室に他に自立していそうな子いません?
自立していて、なんでもグループで行動したがらないような
そういう子とお付き合いした方が気持ちも楽になると思います。
今はその5人から離れるのが不安でしょうから、徐々にでもいいと思います。
教室を見渡して、だれかいないでしょうか。
そうでなかったら、あまりスガらないことです。
人間すがられると逃げたくなるものです。
自分は一人でいても大丈夫、という自立した態度の方が、人をひきつけたりします。
苦しくて悩んでいるでしょうけど…。
空き時間になったら、ほかのだれかとおしゃべりするとか、勉強の復讐をして、次はもっとレベルの高い(大学?あるいは専門?あるいは就職でもなんでも)環境に身を置こう!と、自分を高める方向にもっていったほうが
時間を有意義に過ごせると思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな子が急に不登校になった...
-
友人関係について悩んでます。...
-
5人グループ。私は1人。学校...
-
いつも三人組で一人になります...
-
先日、文化祭で私が実費でお金...
-
授業中にお漏らし…
-
友達に省かれました
-
むかし仲良かったグループから...
-
大学1年。皆グループが固まって...
-
いつも1人でいる子の心理。 ク...
-
好きな人を諦めるべきか
-
大学生の無視
-
中学に入ってから友達関係が辛...
-
5人組のグループ疲れました
-
みなさんは仲良くなった人のグ...
-
高校女子です。 6月に遠足があ...
-
自分の願望はおかしい?
-
クラスで孤立する子を助けるには
-
あなたといるのが疲れた…と友達...
-
途中からグループに入られたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学1年。皆グループが固まって...
-
5人グループ。私は1人。学校...
-
高3です。クラスにだけ友達がで...
-
高3女です。2日間文化祭ぼっち...
-
途中からグループに入られたら...
-
いつも1人でいる子の心理。 ク...
-
もうすぐ文化祭です。一緒にま...
-
授業中にお漏らし…
-
5人組のグループ疲れました
-
友達と縁を切りたいです。 私は...
-
LINEグループを退会させられた ...
-
いつも三人組で一人になります...
-
むかし仲良かったグループから...
-
先日、文化祭で私が実費でお金...
-
クラス替えをしてから友達が冷...
-
正直に言うと女の子って友達を...
-
卒業旅行に誰にも誘われてませ...
-
高校のグループが辛い。怖い。...
-
奇数グループにいる女子高校生...
-
中学時代クラスにかわいい子何...
おすすめ情報