dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラス替えをしてから友達が冷たくなりました。
クラス替えをする前は(同じクラス)毎日ハグとかもして毎日話して毎日お互いにお互いの子にべったりだったのにクラス替えをして(離れた)から全然ハグしてくれないし私の違う他の子と仲良く、部活でもハグしたりしてます。それを見て私はすごい辛いです。
その子のことが大好きなので嫌です。
私がそれで勝手に嫉妬して怒って全然口聞かなかったら、一週間後に寂しい、辛いとか言い出してハグしてきてよく分かりません。でもそれはすごい嬉しいです。久しぶりにその子とくっつけて。
でもその1日後にはまた元どうりです。
なんででしょうか

A 回答 (2件)

私もそういうこと結構あります。


私にとっては、大好きな友達だったし、クラス離れても仲が良いのですが..、理系と文系の差が出てテストまえとか大事な試験前はかなりそっけなくされるし、修学旅行やマラソン大会のまえらへんは、クラスの仲の良いことずっといます。
私とその子は長い付き合いで、姉妹のように思われがちです..私も姉のように慕ってましたが、彼女は気分屋でよくわからない行動をします。

質問者さんのように、嫉妬してふんっとこっちがなってると、向こうから寄ってきますが..、こっちがよってくと離れられてきます。
そんなことを繰り返して私がイライラして怒って喧嘩して仲直りして..これを二年間の間結構してました。
そして、私が完全に疲れを感じて、彼女には普通に対応をしてますが..もう自分がこんな人に依存したりするのに、嫌になったし、自分が自分じゃいれなくなってしまうので、今はもう距離を自分からとってます。

そのおかげか、今まで見えてなかった他の優しい友達に恵まれて、彼氏もできました。
なので、質問者さんもあまりその方に執着しすぎず一定の距離で居るのが一番だと私は思います。
    • good
    • 0

その程度の相手だったんですよ。


早く分かって良かったではありませんか。

あとは質問者さんの考え方次第です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A