dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在離婚をして1年近くになります。別居を3年程していたのでもう離れて4年以上は経っています。
元旦那はモラハラ気質、高圧的、私を基本見下しているような人です。離婚問題になった時から更に本性が出たような感じです。全て自覚なし。自分が全て正しいとでも思っているような発言ばかり押し付けてきます。
離婚してもなお口出し、指摘してきます。
直接会う、直接連絡取るなど(子供の面会の件、面会の際の送り迎えなど)精神上元旦那と直接やり取りは困難だと思い自分の親に連絡やり取りなどを頼んでいます。そういった取り決めをしています。それでも親へのメールで気に入らない事などあるとグチグチといまだに言ってきます。
子供の面会でいきなり外泊はできないので、もっと回数を重ねてから外泊も許可しますとトラブルにならないよう伝えたつもりですが、後日にメールで、ゆっくり面会もさせてくれないならまた裁判して親権とる、今の状況ならこっちが有利で勝てるのでなど脅しで言ってくるなど・・
結局2回目の面会で外泊許可した後後日、私はもう怒ってないので、など調子いいことをメールしてくる。
そしてまた、今度は引き渡し送り迎えを家族にお願いしているので、気に食わないようで自分の子供で親なんだから、子供じゃないんだから自分で送り迎え引き渡しをしてくださいなど言ってきてます。親に頼るなとか子供じゃないんだからなど言ってきます。
別居した後は我慢して嫌でも子供会わせる時自分で送り迎えしていましたがそのタイミングで私に不満、指摘してきたりなどあったため、直接顔を合わせる事が精神不安定の原因になっていたため、それがあっての結果になっています。
問題なく面会はできているのに、なぜそんなに元嫁に対してグチグチ言いたいのか私には理解ができません。
私は元旦那に言いたい事など全くないし興味がないので指摘したいとも思いません。きっとこれは生きている限りずっと続くだろうと思っていますが、、客観的に見てどうなのでしょうか?
長々と、伝わりづらい部分あるかと思いますがよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

元ご主人側は、子供さんの親権を得たいのだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。
いずれはとそう思っているかと思います。
協議をして子供の親権は私にと納得し離婚はしています。

お礼日時:2023/05/28 22:17

質問者様の元旦那様は、いわゆる『グレーゾーン』


のかたなのでしょうね。そういう『特性』ですので
その性格は絶対に治りません。質問者様が『距離』
をとれないのでしたら受け流すしかないと思います。
言い争ってしまったら暴力でもって攻撃してきます。
その後で裁判に勝っても、痛い思いをします分だけ
質問者様が損をします。
受け流せないで『心』に溜めてしまったら、吐き出し口
を見つけましょう。SNSでもブログでも…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
グレーゾーンですか・・
絶対に治る気がしません。そうですね、こういったタイプはやはり受け流すしかないようですね。
実際別居中に調停裁判をしましたが損しただけだと思います。。なんだかずっと好き勝手言われ離婚しても変わらずでこちらばかりずっとダメージを受けているような感じですが、うまく受け流し、どこかで吐き出しやっていきたいと思います泣

お礼日時:2023/05/28 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!