dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳の娘がおります。
母の私でもなんと言ってあげたら良いか分からず、ここで質問させて頂きます。

娘は2ヶ月前、とある小会社に入社しました。
その時社長と話し、契約内容や給料を決定。そこから他の正社員の方にもその話が広まったようなのですが、いざ働いてみると、社長と話した契約内容ではなく、それよりもキツいシフトに変わっていたようなのです。
シフトを作った方に相談したそうなのですが、
「正社員なんだから」「協調性がない、自分だけが良ければいいと思っていないか?」
と言われたらしく、その日泣いて帰ってきました。

私の時代で言えば、そういったことはよくある話だった上に終身雇用が当たり前だったものですから、母親ながら「甘いなぁ」と思う反面、やはり親ですので、娘に対して可哀想だな、どうにかしてあげたいと思ってしまいます。
私が口を出すことでは無いと思うのですが、毎朝泣きながら仕事に行く娘を見ていられません。

母として、どういった接し方をすれば良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

親が直接出来る事はありません。


世代が違えば就業環境も全然違います。
本人が自力で乗り越えるしかないです。
仕事はつらくて当たり前くらいに教えてあげればどうですか。
絶対してはいけないのは甘やかすこと。
辞めていい、逃げていいなどと言えば、逃げ癖がつきます。
そうなると一生非正規、底辺人生を爆進しますよ。
以上 参考になれば
    • good
    • 1

酷いことを言うシフト担当者ですね。

これは問題発言です。このままではその担当者に潰されますよ。

大会社ならいざ知らず小会社とのこと、面接したのが社長ならば、入社時の勤務条件をもう一度確認する必要が有りますね。現状と入社時説明が違うならば、雇用契約違反です。

労働基準監督所に相談する前に、社長と直談判です。埒が明かなければ労働基準監督所に相談しましょう。
    • good
    • 1

お母様の時と比べ人手不足が深刻化し、物価が高騰し会社としては人件費が重くのしかっています。


→契約内容を隅々確認すること
→自分はどういう内容で契約で入社したのか
→違いは何なのかリストアップする事
労働基準監督署に相談するのも1つの手段です
    • good
    • 0

見守るしか無いと思います。

口約束は約束ではありませんから。社長といえども社員規定は簡単に変えられません。常識だと思います。社長の愛人として入社されたわけではないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!