
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>自費で不妊治療を行った場合
とありますので保険適用外の治療をされていたということでしたら高額療養費は使えません。
ご自身でお書きのように、保険治療の範囲で高額になった場合の制度です。費用を負担するのは公的医療保険(健康保険や国民健康保険)の保険者ですから。
確かに不妊治療は一部保険適用となりましたが、何でも含まれる訳でもないですしね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
2022年4月から不妊治療が保険適用になりました。よって高額療養費制度が使えます。まず健康保険証を持って市区町村の健康保険担当係に出向き、その場で「限度額適用認定証」を発行してもらって下さい。
あとはあなた様の収入に応じて自己負担限度額が定まっていますから、治療先の医療機関に健康保険証と限度額適用認定証を提示して下さい。百聞は一見に如かずのとおり↓に従えばいいです。
https://fee-mo.jp/9819/
ナイスならgoodとコメント若しくはベストアンサー下さい(笑)お大事に
No.1
- 回答日時:
使えません。
保険適応分のみです。税金の医療費控除の対象にはなります。
都道府県等の助成金制度があれば対象となる事はあります。
受診中の医療機関で聞けば、教えてもらえると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊様の対応に疲れました
-
マタニティハイになった友人か...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
睾丸の強打と不妊
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
50歳過ぎて初産の人、たまに...
-
金銭的理由で3人目を諦めた方、...
-
不妊で自分が卑屈になる!
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
排卵日検査薬
-
35歳 出産をもうあきらめたい ...
-
ただ今不妊治療中のパート主婦...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊様の対応に疲れました
-
マタニティハイになった友人か...
-
金銭的理由で3人目を諦めた方、...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊治療終了後、記録は捨てますか
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
不妊治療の鍼灸院
-
不妊の理由は?
-
不妊治療にバイアグラ・・・っ...
-
不妊治療中です。妹が女の子を...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
2人目
おすすめ情報