dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人に、特に若い女性にO脚が多いのはなぜですか?

質問者からの補足コメント

  • ベストアンサーを決めましたので、締め切ります。

    回答いただいた皆様、ありがとうございました。

    重ねてお礼申し上げます。

      補足日時:2023/05/30 05:26

A 回答 (4件)

運動不足、栄養不足


日本人女性は痩せ過ぎを目指す人が多いために筋力が不足になりがちです、筋力の不足を補うための姿勢が悪くなったり、歩き方が悪くなったりして、骨格が崩れる、そういう原因が多いと思います
日本人女性に肩コリが多いのも、運動不足と筋力不足がかなり関係していますしね
    • good
    • 1

産まれた時助産婦がまた割れを教えるんですよ。

おむつを替えやすいように。男の子も一緒ですがな
    • good
    • 0

歩き方が悪いから、でしょうね。


踵から地面につき、親指で蹴る、この動作をしないからです。
重心が外側にかかりっぱなしになります。
いわゆる、老人脚、ですね。
    • good
    • 0

若い女性にO客が多いというデーターは知りませんが、多分アヒル座りが影響しているのかもしれません(推測です)。



O脚の原因は日本の生活習慣が大きく関係しています。
欧米では椅子やソファに座る文化があるのに対して、日本は正座やあぐら、さらにはアヒル座りやおばあちゃん座りと呼ばれる“正座の状態を崩して、左右の脚を外に広げる座り方”を日常的に行います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!