
保険証についてです20歳です。
この間私の家族と挨拶をし、同棲の許可が出た
彼氏と6月から同棲をすることになりました。
6月からは住んでいる場所を移し住民票も変えます。
親の扶養から外れ、自分で保険証を作りたいと
思うようになりました。
6月に移った後、高卒認定の勉強を独学でしながら
ガルバで働こうと思っています。
以前のガルバでは、20-30万が給料でした。
県が変わった、場所が違うなど
環境の変化があるので上手くいくかわかりませんが、
加入にはどれくらいの月収、年収が必要なのか、
どの保険に入ったらいいのか、
住民票を移してからがスタートだと思ってます。
仕事での組合保険証、国民保険証
などが世にあるまでは知識としてあります
どなたか詳しい方教えて下さると助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ガルバ?
https://www.bing.com/search?q=%E3%82%AC%E3%83%AB …
ローマ帝国の皇帝
ガールズバーですかね?おじさんには最新の略称は分かりませんがなw
閑話休題
お水や風俗など、グレーゾーン業界では税金や保険はいい加減です。
雇われてるけど個人事業とかにされて、勝手にやって、みたいな場合が多いので、その場合は国保・国民年金へ入るしかありません。
収入が少なければ申告により減額措置なども受けられますが、そもそも税金を申告しない(脱税)業界なので、個人での申告も微妙になってます。
住民票を異動すれば、そこで国保・国民年金へ加入するように誘導されます。そのまま入ればよろしいかと。(扶養の保険証だったのなら、脱退証明書が必要)

No.3
- 回答日時:
というか、国民健康保険しか加入できないです。
ガルバって何かがわからないのですが、企業として体をなしていないので、健康保険組合にも加入していないでしょうから。
No.2
- 回答日時:
親の扶養から外れたら国民健康保険に入ってと請求が来ます。
区役所などに行くと手続きが出来ます。国民年金で15000円ほど国民健康保険でも同じぐらい二ヶ月毎に納めます。無職なら年金は減額されるかも知れません。就職をして社会保険に入るまで親の扶養で離れて暮らしているという事も出来ます。六月一日に親の保険で治療したら30日まで三割負担で使えますご回答ありがとうございます!
請求も来てくれるんですね、便利ですね…!
年金、16500。保険も同じくらいなのは
覚悟しています!!
とても迷惑を掛けてきたので、親からの要望で扶養を外れることになりそうなので、20歳になったけじめとして一般的な物はどんなに辛くても自分の力でも頑張りたいと思ってますᐢᴗᐢ
1ヶ月有効なの知らなかったです!
ありがとうございます!!
素敵な回答者様に出会えたので知恵を上手に使ってみせます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚後、元妻が保険証を返却せ...
-
社会保険の扶養にさかのぼって...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
会社の社会保険に加入したのに...
-
親の扶養控除から抜けて国民健...
-
急ぎです。公立学校共済組合に...
-
扶養について
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
子なし専業主婦って 独身の人と...
-
103万円の壁について教えてくだ...
-
親権のない(離婚)子を健康保...
-
1年以上遡って夫の扶養に入れま...
-
株譲渡益が130万以上の場合...
-
社会保険の扶養は遡って加入で...
-
傷病手当
-
国民年金第3号被保険者該当申...
-
両親のうち、母のみを扶養家族...
-
傷病手当受給者、夫の扶養外の...
-
協会けんぽの被扶養者が世帯分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
離婚後、元妻が保険証を返却せ...
-
会社の社会保険に加入したのに...
-
健康保険の未加入期間に病院に...
-
社会保険の扶養にさかのぼって...
-
健康保険被保険者証 保険証 の...
-
親の扶養 風俗バレる?
-
扶養について
-
4月1日より入社し扶養を外れま...
-
入籍後の健康保険について
-
扶養を抜ける際の手続きについて
-
保険証の番号が分かるまでにど...
-
25にもなって親の健康保険に入...
-
マイナポータルでの健康保険証...
-
健康保険の被扶養者が、健康保...
-
保険証の紛失について
-
今日、職場の上司に、このまま...
-
明日湘南美容クリニックでヒゲ...
-
保険証についてです。 今まで母...
-
健康保険について 昨年12月下...
おすすめ情報