保険証についてです20歳です。
この間私の家族と挨拶をし、同棲の許可が出た
彼氏と6月から同棲をすることになりました。
6月からは住んでいる場所を移し住民票も変えます。
親の扶養から外れ、自分で保険証を作りたいと
思うようになりました。
6月に移った後、高卒認定の勉強を独学でしながら
ガルバで働こうと思っています。
以前のガルバでは、20-30万が給料でした。
県が変わった、場所が違うなど
環境の変化があるので上手くいくかわかりませんが、
加入にはどれくらいの月収、年収が必要なのか、
どの保険に入ったらいいのか、
住民票を移してからがスタートだと思ってます。
仕事での組合保険証、国民保険証
などが世にあるまでは知識としてあります
どなたか詳しい方教えて下さると助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ガルバ?
https://www.bing.com/search?q=%E3%82%AC%E3%83%AB …
ローマ帝国の皇帝
ガールズバーですかね?おじさんには最新の略称は分かりませんがなw
閑話休題
お水や風俗など、グレーゾーン業界では税金や保険はいい加減です。
雇われてるけど個人事業とかにされて、勝手にやって、みたいな場合が多いので、その場合は国保・国民年金へ入るしかありません。
収入が少なければ申告により減額措置なども受けられますが、そもそも税金を申告しない(脱税)業界なので、個人での申告も微妙になってます。
住民票を異動すれば、そこで国保・国民年金へ加入するように誘導されます。そのまま入ればよろしいかと。(扶養の保険証だったのなら、脱退証明書が必要)
No.3
- 回答日時:
というか、国民健康保険しか加入できないです。
ガルバって何かがわからないのですが、企業として体をなしていないので、健康保険組合にも加入していないでしょうから。
No.2
- 回答日時:
親の扶養から外れたら国民健康保険に入ってと請求が来ます。
区役所などに行くと手続きが出来ます。国民年金で15000円ほど国民健康保険でも同じぐらい二ヶ月毎に納めます。無職なら年金は減額されるかも知れません。就職をして社会保険に入るまで親の扶養で離れて暮らしているという事も出来ます。六月一日に親の保険で治療したら30日まで三割負担で使えますご回答ありがとうございます!
請求も来てくれるんですね、便利ですね…!
年金、16500。保険も同じくらいなのは
覚悟しています!!
とても迷惑を掛けてきたので、親からの要望で扶養を外れることになりそうなので、20歳になったけじめとして一般的な物はどんなに辛くても自分の力でも頑張りたいと思ってますᐢᴗᐢ
1ヶ月有効なの知らなかったです!
ありがとうございます!!
素敵な回答者様に出会えたので知恵を上手に使ってみせます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
親の扶養 風俗バレる?
-
社会保険料のマイナス請求
-
フリーターの保険証代はいくら...
-
退職後も傷病手当て金が出てい...
-
社会保険の扶養にさかのぼって...
-
保険証の書き換え
-
旦那の扶養に入るときの必要書...
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
国民健康保険料について教えて...
-
両親のうち、母のみを扶養家族...
-
傷病手当金の受けながら社会保...
-
離婚した姉が妹の私の家に同居...
-
3ヶ月間のみ扶養に入る場合につ...
-
半年だけ扶養に入れますか?
-
保険扶養認定での 一時所得に...
-
扶養にしようとする母の健康保...
-
130万の壁・・・交通費は含...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
世帯主が失業した。妻は国民年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の扶養 風俗バレる?
-
社会保険の扶養にさかのぼって...
-
離婚後、元妻が保険証を返却せ...
-
会社の社会保険に加入したのに...
-
健康保険の未加入期間に病院に...
-
健康保険の空白期間について
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
健康保険被保険者証 保険証 の...
-
はじめまして 亀頭包皮炎が酷く...
-
保険証返却について 閲覧ありが...
-
国民健康保険についてです。 去...
-
保険証が2枚(被保険と被扶養)...
-
4月1日より入社し扶養を外れま...
-
社会保険料のマイナス請求
-
今月で親が定年退職、 ニート...
-
急ぎです。公立学校共済組合に...
-
保険証を返さないとどうなりま...
-
保険証の番号が分かるまでにど...
-
退職後も傷病手当て金が出てい...
-
扶養を抜ける際の手続きについて
おすすめ情報