
傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について
お目に止めてくださり、ありがとうございます。
私は今年4月から体調を崩し、傷病手当金を受給しております。最初の通知決定書では夫の扶養に入れる日額で、書類提出後に夫の扶養に入り、夫の会社の健康保険組合に入れましたが、なぜか2回目以降の通知決定書の日額が扶養内の金額を少し超えていることに気付き、夫に保険組合に確認してもらったところ、扶養者の日額を超えるため、保険証の返却を要請されました。
この場合、私個人が国民保険に加入する必要があると思うのですが、年金はどうなるのでしょうか?
やはり国民年金に加入義務があるのでしょうか?
夫の所得税では扶養範囲内の給与年収(今年)です。
(1月から4月まで合計845136円)
ややこしいですが、ご存知の方、ご経験者の方がおられましたら、何卒ご教示下さい。
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
健保(国保)と年金がごっちゃになってますが、違うものだし、手続きも違いますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 厚生年金の扶養について。 昨年12月〜今年の3月まで失業保険受給 4月〜土建保の扶養に加入。年金は夫 2 2022/07/05 20:07
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- 就職・退職 3月までは働いていて4月から入籍と共に退職して、夫の扶養になりました。 保険証も夫の扶養のものになっ 1 2022/06/30 10:54
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- 健康保険 傷病手当金意見書交付料について 2022年11月末まで任意継続の社会保険を利用していました。2022 3 2023/01/05 11:21
- 健康保険 夫婦共働きで働いてます 2人とも健康保険です 今後は、夫の体調が悪いため 今の勤め先のまま 夫の勤務 1 2022/04/03 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で年金を貰っている場合 夫...
-
扶養内パートの年末調整につい...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
扶養から抜ける手続き
-
学生です。 3ヶ月連続でアルバ...
-
保険証についてです20歳です。 ...
-
両親のうち、母のみを扶養家族...
-
会社の社会保険に入る時,子供...
-
生活保護をうけているのですが...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
失業給付金受給中の健康保険の...
-
特定健康保険組合の仕組みを教...
-
扶養から外れて働くなら年収い...
-
1年以上遡って夫の扶養に入れま...
-
育休中でも母側の協会けんぽに...
-
私学共済について教えてくださ...
-
月の途中で扶養に入れますか?
-
結婚後、親を扶養に入れ続ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で年金を貰っている場合 夫...
-
夫は社会保険に入っているが妻...
-
傷病手当受給者、夫の扶養外の...
-
扶養家族について
-
税に対しての扶養 現在、夫の扶...
-
定額減税と扶養について
-
夫がリストラにあいました。
-
所得税の扶養と社会保険の扶養...
-
夫が失業中、妻の扶養に入れた...
-
子供の扶養について 住民税など
-
国民保険 年金 扶養について
-
自分で社会保険に加入している...
-
子供をどちらの扶養に入れた方...
-
扶養から外れるタイミングについて
-
夫にお金の事、将来について相...
-
年金について質問です 結婚して...
-
扶養に入るべきなのか。アドバ...
-
社会保険の扶養家族になる資格
-
扶養と所得税・住民税の関係
-
1月〜9月まで社員で10月か...
おすすめ情報