
宜しくお願い致します。
現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月からの社会保険加入対象者の拡大に伴い扶養から外れる予定です。
A社では勤務時間は増やさないで、これまで通り働く予定。
A社 社会保険加入 月11〜12万位
これまで旦那の会社B社で週1で働いていました。扶養を外れたくなかったのでお給料は貰わないで手伝いとしてやっていましたが、今回扶養を外れる為、月3〜5万位をもらう予定です。もちろんこの金額ですので、こちらのが仕事は社会保険加入対象ではありません。
この場、社会保険料はA社、B社合算の金額がA社からひかれるのでしょうか?または、B社は関係なくA社の金額だけで決まるのでしょうか?
また、B社で5万支払われた場合、引かれるものは所得税だけでしょうか?
あと、この金額だと年収150万以内に収めた方が良いのでしょうか?
ダブルワークをした事がなく、無知で申し訳ありません。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
月3万から5万の仕事はマイナンバーと紐付けられてるんですか?
そうでしたらA社の仕事と合算されます。
ということは所得税が5%は確定申告で取られるでしょう。
住民税はA社と合算しても1万5千円前後でないかしら?自治体によって金額が違いますが。
確定申告が面倒でしたら源泉徴収をもらってA社にやってもらうこともできると思います。
申告漏れは後から追徴課税がきて怖いですからね。
うちは夫が毎年もらう100万円くらい領収書をもらうくらいでスルーしてればバレなそうだけど怖いから毎年税金40万円くらい後から納めてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 厚生年金 来月施行予定の社会保険適応拡大について詳しい方教えて下さい 現在夫の扶養内で週20時間労働、月額88 3 2022/09/24 09:38
- 健康保険 パート社会保険加入 6 2023/02/25 11:07
- 健康保険 扶養について 4 2022/11/29 12:32
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
- 厚生年金 旦那の社会保険加入について 2 2022/09/07 07:49
- 厚生年金 厚生年金の扶養について。 昨年12月〜今年の3月まで失業保険受給 4月〜土建保の扶養に加入。年金は夫 2 2022/07/05 20:07
- 年末調整 今年の扶養内勤務について分からないことがあります。 今年10月からの社会保険加入条件を全て満たした場 3 2022/10/16 20:10
- 所得・給料・お小遣い 扶養内で働きたい時の年収額について 2 2022/04/15 22:28
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生で親の扶養下にある息子が...
-
入学手続きでの「保証人」について
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
シングルマザー、親の扶養
-
生計の途 の読み方
-
所得税法の規定による控除対象...
-
平成22年4月の源泉所得税の...
-
失業給付の受給手続きに必要な書類
-
子供手当→16歳になったタイミン...
-
児童扶養手当を親と同居してる...
-
同棲し、退職した場合の年金と...
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
手形サイト 1ヵ月後 150日振出...
-
同じ会社で正社員→パートになる...
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
シングルマザー、親の扶養
-
老人控除対象配偶者
-
入学手続きでの「保証人」について
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
社会人→学生になったときの扶養...
-
社保加入条件の中に週20時間以...
-
旦那に妻(私)の源泉徴収票を見...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
扶養と扶養出て年収240万どっち...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
株の一般預かりと特定預かりっ...
-
生活保護者を扶養の対象に入れ...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
アルバイト日給一万円で手取り...
おすすめ情報