
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
申し訳ありません。
オートリバース機能は無いようです。もしかして、テープの走行中に反のスイッチに切り替えしませんでした?かなりの年代物です。ちょっとした事でトラブルになります。反は多分ヘッドの上下が入れ代わりの反転動作だと思います。それで、カセットを入れ変えをしないで裏を再生できる機能だと思います。カセットテープに録音される部分はテープの幅の約半分の部分です。録再用の電磁帯は数ミリです。カセットに限らずテープレコーダーの心臓部です。この部分には絶対に金属を近づけ無いように、他の部分の修理は何とかなると思うけど、ヘッドだけは絶対ムリです。いくらで買ったかは、わからないけどヘタしたら修理代の方が高くつきます。
No.5
- 回答日時:
もしかして、オートリバース機能かな?このタイプはヘッドも回転するから、テープを再生の状態で最後まで回して、終わると同時に反の状態になるはず、とりあえず、やって見て。
ところで、ブーンの音はどうなりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ナショナルのRQ-382の取扱説明書がどこに載っているか教えてください! 2 2023/05/31 10:52
- 憲法・法令通則 電動キックボードの横断歩道走行 2 2022/10/06 23:50
- その他(AV機器・カメラ) モバイルバッテリー(USB出力)でラジオを動かす方法 7 2022/05/31 11:17
- 国産車 自動車用エンジンについて、様々に解説された本はありますが。 2 2022/10/01 11:01
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- 工学 電気自動車のトルクについて 下記諸元表のトルクは315Nmになっていますが、モーターの軸棒の径が1c 4 2022/12/11 22:18
- 電車・路線・地下鉄 「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について 3 2023/05/19 22:49
- 輸入車 ワイパー止まる 2 2023/02/19 19:22
- 輸入バイク 皆さん、おはようございます! 電動スクーターについてのご質問です♪ 電動スクーターの良い点と悪い点や 2 2022/09/12 08:17
- その他(車) 電気自動車の電費 電気自動車はモーターで動きますが、レシプロ自動車みたいに何キロ、何回転で走ると燃費 4 2023/06/15 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
出てこないビデオテープを取り...
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
VHSテープが取り出せない
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
大切なミニDVテープを修復したい
-
取り出し不可能
-
ビデオテープが再生されずに吐...
-
カセット再生時速度が遅い
-
さよならコーチ
-
ビデオテープを巻き込む故障
-
ビデオテープの残量がわかるの...
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
テレビデオのビデオ部分の故障
-
VHSビデオの画像の乱れについて。
-
Hi8ビデオテープの画像の乱...
-
放送終了後、裏ビデオが放送さ...
-
VHSビデオテープを入れると電源...
-
VHSが再生後数秒で停止原因は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
出てこないビデオテープを取り...
-
カセット再生時速度が遅い
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
ビデオテープの安全な巻き直し法
-
ビデオテープを巻き込む故障
-
VHSテープが取り出せない
-
取り出し不可能
-
ビデオテープがビデオデッキに...
-
動かないVHSのビデオテープを動...
-
VHSが再生後数秒で停止原因は?
-
VHSテープが途中で止まりデ...
-
ビデオテープが再生されずに吐...
-
古いビデオテープが固くなって...
-
磁気テープを冷蔵
-
ビデオデッキで再生・巻き戻し...
-
手動でビデオテープを巻き戻す方法
おすすめ情報
反から動きません
動き続けなくなりましたが反から動きません
A面再生中にB面に切り替えられる機能みたいなやつです
ついに動かなくなりました
また動きました!
でも反からは動きません
正(普通)反(逆)というのがあるんですけど反から正に切り替えられなくなりました
スイッチみたいな感じです
反から正にしようとしても反になぜか戻ってしまいます
入れ替えても何も起きません
カセットテープを入れ替えました
なんか勝手に直ってしまいました!
ありがとうございました!!
ちなみにオートリバース機能はついてるけど機能はしません。