
以下のPythonのプログラムでアペンドしたp_listの内容をアニメーションした後にみたいのですが、
print(p_list)
は、[0, 0, 0]
になってしまう様なのですが、何故なのでしょうか?
import matplotlib.pyplot as plt
from matplotlib.animation import FuncAnimation
fig = plt.figure()
ax = fig.add_subplot()
ax.set_xlim(0, 100) # 座標軸の設定(x座標)
ax.set_ylim(0, 100) # 座標軸の設定(y座標)
ax.set_aspect('equal')
point = ax.plot([], [], 'ro', ms=20)[0]
point1 = ax.plot([], [], 'ro', ms=20)[0]
point2 = ax.plot([], [], 'ro', ms=20)[0]
point3 = ax.plot([], [], 'ro', ms=20)[0]
p_list = [0, 0, 0]
def update(t):
g = -9.8 * 0.01
v0 = 4
y = v0 * t + 0.5 * g * t**2
p_list.append(y)
point.set_data([50], p_list[t + 3])
point1.set_data([50], p_list[t + 2])
point1.set_alpha(0.6)
point2.set_data([50], p_list[t + 1])
point2.set_alpha(0.4)
point3.set_data([50], p_list[t + 0])
point3.set_alpha(0.2)
return point, point1, point2, point3
ani = FuncAnimation(fig, update, frames=100,
interval=20, repeat=False)
print(p_list)
plt.show()
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 Pythonの3Dグラフ表示に関する質問です。 1 2022/12/06 15:03
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- その他(プログラミング・Web制作) python 3.10で 同じlistに同じ構文で同じデータ代入した結果が異なる現象発生 7 2022/06/18 11:08
- 工学 Pythonの3次元描画に関する質問です 3 2022/12/07 20:07
- 英語 Ellegaard et al.[12] presented a study in 1997, wh 1 2023/01/25 19:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのmap、結果の利用は1度だけ? 5 2022/06/11 12:33
- その他(プログラミング・Web制作) atcoder python コードへの助言 2 2022/08/12 15:31
- VPN 何これ 1 2022/04/19 01:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル2007でVBAが動きません...
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
再帰的処理について
-
メールの一括送信の時に自分宛...
-
リファラのないカウントを防止
-
Perlでテキストファイルの読み込み
-
ループで小数を使うと変な誤差が
-
ifについて
-
JSONで文字列が長い時
-
[python] 文字列を変数名として...
-
ファイルに書き込む
-
シェルスクリプトで、空白(ス...
-
ラジオボタンやチェックボック...
-
perl で mailto: リンク
-
「型が一致しません」のエラー...
-
時間振り分けCGIのモバイル対応化
-
カレンダー作成
-
if構文でAND検索
-
全角の比較は無理なのでしょうか。
-
EUCで保存されたスクリプトにて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C# GetFilesで複数のファイルの...
-
Python - Excel で Webからデー...
-
STLのlistで重複するものだけを...
-
C言語:単語カウント
-
read.cgi等のタグの追加について
-
この曲のピアノの最後の和音が...
-
XML::DOM / XML::XPathでソート
-
PerlでXMLを解析して出力する。
-
複数のIP取得
-
leetcode21
-
どちのほうがすきですか?
-
Scheme 中置式から後置式へ
-
Pythonでのアニメーション
-
Pythonでリストの要素の順番を...
-
リストの中のDataFrameに他のDa...
-
pythonでのリスト内抽出について
-
C言語 leetcode21 Merge Two So...
-
JSONで文字列が長い時
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
メモリをアドレスを直接指定し...
おすすめ情報