
高校生でMacbookを買ってしまったんですけど、衝動買いしてしまったと後悔してます。動画編集とかプログラミングとかやりたいなーと思ったのと、ただかっこいいなーと思って買いました。全然調べなかった自分が悪いですが動画編集をやろうにも編集ソフトが高すぎて買えないし、imovieは自由度がなくて使いにくいです。
プログラミングはまだ手につけてないので分かりませんがあまり買うべきではなかったのかもしれません。でもやっぱり有効活用したいので、無料でできるおすすめの活用方法教えて頂きたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
○動画編集については、Windowsでもそんなに事情は変わりません。
・簡単だけど低機能な付属アプリ
・無料でそこそこ使えるアプリ
・高機能だが高額なアプリ
を自分の予算や能力、目的に合わせて選ぶだけです。
○プログラミングも同じです。
無料で大体のことはできます。
No.1
- 回答日時:
使いにくいというだけで、使うことを避ける時点で無料で云々は難しいと思います。
まだ手も付けていないのですよね?
ならば手を付けることから始めましょう。
プログラミングや、ソフトの使い方はチャットGPTに相談してください。
無料で使える範囲でも、このあたりの分野なら、的確な質問さえできれば、かなり正しく導いてくれます。
自分のやりたいことをどうすればできるか、が分かるだけで自由度が増しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラミングについて こちら...
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
Visual basicビルド時のError
-
【Chapter2】プログラミング教...
-
作業工程 SDとMD
-
プログラミング初心者です。 プ...
-
C#でマウスのドラッグで範囲を...
-
LeakTracer をshared Object の...
-
【Scratch(プログラミング)】...
-
小学1年生の子です。塾に行かせ...
-
VC++導入について
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
iPadでプログラミングは可能で...
-
LeetCodeていうの初めて、
-
リピート再生が出来ません
-
プログラミングの勉強のためにT...
-
プログラミングについて質問が...
-
プログラミングを学ぼうと思い...
-
procってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リピート再生が出来ません
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
アセンブリ名とは??
-
procってなんですか?
-
PL/Iについて
-
Visual Studio Codeについて
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
どんなもの作りました?
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
VC++でCtrl+Vを操作させたい
-
VBAプログラミング
-
作業工程 SDとMD
-
Cで本格的なプログラムを作りたい
-
push any key で終了する方法?
-
コマンドプロンプトについて。
-
C言語を使ったビンゴマシンのプ...
-
スレッドセーフな関数readdir_r...
-
図形の中心の取り方を教えてく...
おすすめ情報