dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき事務の人と会ったら、嫌な顔されたんですが、会社辞めた方がいいでしょうか?

A 回答 (9件)

その事務の人とどんな


関係性かわからないですが、

嫌な顔というよりは、疲れていたり、
あなたではなく、ほかの事で嫌な事や
面倒くさい事があったのかもしれませんよ。

何か言われた訳でも無いなら、
辞める必要はないんじゃないかな?
と私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)mあまり考えすぎないようにします(^o^;)

お礼日時:2023/06/05 19:42

貴方の好きにすれば良いと思うが事務員に嫌な顔をされた位で会社を辞めていたら何処の会社でも長続きはしないと思う、気にしない事が一番だが貴方も同じ様に嫌な顔をして見ては如何かなそれで相手の反応を見る事も有りだと思う、頑張れ弱虫さん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

弱虫って差別じゃないですか?

お礼日時:2023/06/05 12:47

仕事に支障ないなら別にほっとけばいいし、どうしても気になるなら他の人に悪口にならない形で相談してもいい。



仕事場で個人の好き嫌いはあるにしてもアカラサマに態度に出したりするのは幼稚なんで。

まあ家庭が上手くいってないとか腹が痛いとかパチンコ負けたとか単にそんな理由な事もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m少しスッキリしましたm(__)m

お礼日時:2023/06/05 12:37

話し方や相手の性格によっては。

ただ色んな人が居るのである一定数には嫌われるのは当たり前です。どこの会社でも。

みんな仕事しに来てるんだから無理に仲良くする必要は無いし、業務に支障をきたすような明らかな嫌がらせや無視、敵視などがあった場合それは完全に相手が悪いですから気にすることないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m敵視されたらどうすればいいですか?

お礼日時:2023/06/05 12:30

そんなことでいちいち辞めていたら何処に行っても長続きしません。


会社は仲良しクラブじゃないんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません。悩みやすい性格で(^o^;)

お礼日時:2023/06/05 12:28

その事務の女性が生理だからじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう子どもいますよ(^o^;)43歳くらいですよ。生理なるんでしょうか?

お礼日時:2023/06/05 12:27

気にし過ぎ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません(^o^;)ずっと悩んでました。

お礼日時:2023/06/05 12:25

そんなことで?会社は人に好かれにいく訳では無いです。

給料貰えてればそれでいい。
気になるなら、何かすみません、私何か気に触ることしちゃいましたか?って聞けば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話してさらに嫌われたりするんでしょうか?

お礼日時:2023/06/05 12:24

あー、人間関係が良くないと仕事辞めたくなりますよね。



そういったときは辞めた方が良いです!
自分の好きな、楽しいと感じる仕事じゃなきゃ辞めた方がいいですよ!

人生がもったいない。

楽しいと思える仕事をしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!