プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年中の息子がいます。
幼稚園での授業中に話を聞かずにぼーっとしたり手遊びをしていることが増えた、と先生に言われました。
4月は集中していたとのこと。
下を向いてる時は「〇〇君、先生の方見て」と声かけしているそうです。
話を聞けば理解して行動できるとのことで、集団指示は通るし理解力もあるそうです。
30分位のプリントも出来てるので集中力もあるそうです。
ただ、興味がないことや先生が話し出す時に注目できないみたいです…
発達に問題があるのでしょうか…

A 回答 (3件)

いいえ。


発達に障害があるわけではないと思います。
ただ単に「つまらない」からではないでしょうか?
経験あると思いますが、つまらない授業は眠くなりますよね?
上手な先生の時には授業や講義はあっという間でしたよね。
大きくなった人でさえそうなんですから、
年中さんであれば面白くなければ注意力散漫にもなると思いますよ。

発達の遅れなど特徴のある子どもだったら、
・じっと座っていられない
・TPOの理解ができずに好き勝手にする
・話の理解が得られない
・かんしゃくを起こしたり大声を出したりする
などなどほかにもいろんな行動があると思います。

なので、そんなに心配しなくていいですよ。
この前まで年小さんだったんだから。
    • good
    • 0

〇〇先生がみんなの前に立ってお話しし始めたら、〇〇先生のお話をよく聞いてね。

と教えてあげてください。
〇〇先生が、A君の方にお顔を向けていなくても、前に立って話している時はA君にお話ししているのよ。と教えてあげてください。
注意が向いていない時には、先生の方が気が付いて声掛けしているようですし、理解しているかどうかも確認しているので大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

問題ない気がしますけどね。


先生がうざいだけです。

1カ月経って慣れてきて、長〜い先生の話が退屈で
うざいのだと思います。
1カ月だけ緊張感もって聞いていただけでしょう。

他の子も何人か同じなんじゃないですかね。。。
子供の頃ってとにかく大人ってうざいですからね。

後は、友達が少ないとか、ストレス発散
出来ていないのでは?

朝は、幼稚園楽しみにしてたりますか?

ダルそうにしてたら、友達が出来て無かったり
幼稚園にストレスあるのかも知れません。

となると食生活や野外活動に問題ある
可能性もあります。

真面目にやってても、ある時
気づいたりするんですよ。

あ、長い、退屈、しつこいって感じでね。
もしかしたら人より理解力高いのかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!