
こちらの記事で男の服が臭いのは雑菌が原因だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/393a5a7c2ba682 …
と言われたので、ハイターやアリエール、アタックといった粉洗剤、強い香りの柔軟剤、オキシクリーンといった洗剤のみをとても悩みながら変えつつ使ってきた私にとってはカルチャーショックでした(それでも私の服は大変臭いのか母に触るのも嫌がられ部屋に入る度に臭い臭いと言われて蹴り飛ばされていました)
そこで直ぐにでも煮沸したいのですが服が入るほどの大きい鍋がありません(寸胴鍋はありますが味噌汁用の鍋4杯分くらいの大きさです)・・・どうすればよいのでしょうか?ドラム缶を買ったほうがいいのでしょうか・・・
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
#8です。
お礼ありがとうございました。
私はキッチンのコンロで煮沸消毒はしたことは在りません。
子どもの衣類を浴室の洗面器にお湯を張ってハイターで漬け置きや、布巾をキッチンのシンクでお湯を張って漂白する程度です。
お湯で漂白するとよく落ちますよ。
但し、色柄物につかえる漂白剤でもお湯を使うと色落ちするものがありますからこれはしない方が無難でしょう。
煮沸後に漂白剤に漬け置きして洗濯するのはどうでしょうか。
毎回、煮沸しなくてもいいと思いますので、一度、煮沸してまた匂うようになったら煮沸→漂白。
肌着など肌につくものは一年ほどで交換するくらいのつもりで使用してはいかがですか。
毎日入浴し、一度着たものは毎回洗濯をする。
出来れば、部屋干しはせず外干しをして紫外線消毒をする。
洗濯をする前提で衣類を選んで買う。
寝具も週2回交換。
入浴するときの石鹸、シャンプーも匂いを抑えるものがありますからそれを使う。
参考になれば幸いです。
No.8
- 回答日時:
琺瑯のタライ(10ℓ)
https://item.rakuten.co.jp/antena/1001688/
キッチンのガスレンジに掛けられます。
多分、何枚も煮沸しなくてはならないですし、一度煮沸すればOKというわけでもないので洗濯用のタライを買いましょう。
服だけではなく、寝具も週二回ほど洗濯した方がいいかもしれません。
お母さん孝行で、温水で洗えるドラム式洗濯機をプレゼントするのはどうでしょうか。
https://ranking.goo.ne.jp/select/12790
No.7
- 回答日時:
煮沸しただけでは雑菌が死ぬだけで栄養源となる汚れは残っていますから、着ればすぐに新たな菌が付着して増殖するのであまり効果はないのではないかと思います。
又、大抵の服は耐熱温度が100℃より低いので、数回ほど煮沸すれば大半のものがボロボロになってしまいます。
ですので、酵素入洗剤と漂白剤を溶かしたぬるま湯で、1~2時間ほど浸け置き洗いをされては如何でしょうか。
後、「あいつは臭いに決まっている」という先入観から、いくら臭いが無くなっても「臭い」と言い続ける人間も世の中にはいますので、衣類の匂いを消す事が出来たとしても問題が解決しないおそれもないとは言えない事は頭の隅に置いておいた方が良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
外国の洗濯機には、
80℃位のお湯を入れるのもあります。
「洗濯機に熱湯を入れる。」って回答すると、
一度にそんなに沢山の80℃のお湯は作れません。
って言うんだろうなぁ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カビと香料の混合?ムワッとする臭い 遠方で一人暮らし2年目の学生の娘がいます。帰省してくるといつも、 2 2023/08/11 17:56
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 車検・修理・メンテナンス 車内魚臭の取り方 ワゴンタイプの車に乗っています。 子供が魚釣りに行ってクーラーボックスに溜まった水 9 2023/05/14 10:34
- その他(健康・美容・ファッション) いい匂いのする人になりたいです。 そんなの柔軟剤使えや香水使えなど言われると思います分かっています! 3 2022/09/05 22:07
- その他(家事・生活情報) タオルに玉ねぎの匂いが付いてしまいます。 お風呂に湿気が籠もると嫌で、ドアを 半開きで、料理をしよう 5 2022/11/10 15:23
- 日用品・生活雑貨 2世帯住宅、臭いの問題について 2世帯住宅を建てて、新築に引越してわずか半年で「いずれ引越すわ〜」な 6 2023/02/17 08:26
- 洗濯機・乾燥機 一部の洗濯物が、何回も洗わずに履いた靴下みたいな臭いがするのですがどうしてなのでしょうか?洗濯機のゴ 10 2022/05/15 02:07
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高いTシャツはネットに入れオシャレ着洗剤と柔軟剤を使っているのですが量がよく解りませんどれぐらい入れ 2 2022/06/16 08:13
- 掃除・片付け キッチン収納下の匂いを取りたいです 1 2022/04/05 10:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
服の隙間から彼女の乳首が見えます
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
着丈って?着幅って?
-
もし、駅のホームとかで乾いた...
-
28歳男です! 実家暮らしなので...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
pit to pit って
-
下着女装です、以前から自宅マ...
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
-
鳥の糞が服に付いていた方いま...
-
全く同じ服を2着買うのっても...
-
なぜ店では試着室に商品を持ち...
-
パンツ(ズボン)に横しわがで...
-
エッチする前に服を脱ぐと胸を...
-
「メールがきた」の"きた"の漢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
卒業式でこっそりできる暇つぶ...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
息子が女装しています。 息子は...
-
両親の大人の玩具を見つけてし...
-
デブすぎる彼と距離を置きたい
-
pit to pit って
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
着丈って?着幅って?
-
28歳で、中学生や高校生に見ら...
-
靴は左右ペアで一足二足と数え...
-
下着女装です、以前から自宅マ...
-
最近、彼氏に服の上から胸を揉...
-
決着がつく
おすすめ情報
回答ありがとうございますm(_ _)m
アドバイス通りにオキシクリーンで洗浄してもダメっぽいです…道行く人や電車で座っている人も象のフンでも踏んだ様な顔をします
2~3枚だけ火傷しながら熱湯をかけた所いい感じになったと思います。一度全て煮沸してからそれ以降はオキシでやった方がキープ出来るでしょうか?
ありがとうございます!
このタライだと火傷せずに一気にやれそうです
下の方が衣服がボロボロになるとアドバイスを下さいましたが、頻度は抑えるべきでしょうか?