
長文になりますがみなさんに質問します。
私は45才、都内在住の自営業(設計関係の資格で開業15年)の男です。
妻は8才年下の37才。結婚後まもなく、軽度ながら統合失調症という精神の難病を発症して現在にいたります。幻聴や幻覚などに悩まされる病気で、薬で症状を抑えられますが完治しない病気です。病気のため、また、対人関係を構築するのが苦手であるため、仕事はしていません。友達も一人もおりません。
そして、1才10ヶ月の、私たちの宝である娘がおります。
結婚8年目です。
妻は、統合失調症の症状と、思春期に複雑な家庭環境(両親の泥沼の離婚を経験)で育ってきたことが影響しているのか、繊細、かつ、気分の浮き沈みが激しい性格です。
表現が難しいのですが、「天使のような優しさ」と、「鬼のような怒り」を、合わせた性格なのです。
まず、「天使のような優しさ」についてです。
妻は、心穏やかな時は、言葉遣いもマイルドで、天然ボケも入っていて、可愛らしいところもあります。
両親の不和で苦しんだためか、良い意味で人の気持ちに敏感です。内気ながらも女性らしい深い優しさを持っています。
娘にも普段は優しく接してくれています。
私が病気で苦しんだ時も、あるトラブルから失意のどん底にいた時でも、私を見捨てず支えてくれました。自殺衝動に苦しんだ時期に、妻の存在が無ければどうなっていたかわかりません。今でも感謝しています。死ぬまで変わりません。心の中では、永遠に私の親友であり、同志です。
次に、「鬼のような怒り」についてです。
根は優しい心の持ち主の妻ですが、何かのきっかけで怒りに火が付くと、手が付けられないほどの大爆発を私にぶつけます。
以前「騒音おばさん」という方が話題になったのをご存知ですか?
(youtubeで検索できます)
まるで「騒音おばさん」のような鬼の表情と大声で、私に暴言、暴力を振るいます。
怒りを感情を体から出し切るかのように、殴る、つねる、噛むなどの暴力を私に振るいます。傷やアザが残ることも珍しくありません。
怒りのきっかけは些細なことです。
たとえば、私がごく穏やかな口調で、「もう少し静かにドアを閉めてね」と言ったとします。
すると、「何? 文句あるの? あんただって強く閉める時あるでしょ! 偉そうに! 何様だと思ってるの!」と尋常でない大声での問い詰めが始まります。
ちょっとした表面的な行動について言っただけなのに、人格そのものが否定された気になるようなのです。
少しでも反論したりするとすぐに暴力です。
私は、どんな理由があろうとも、女性に手をあげることはしたくないので、彼女の気の済むまで、体を縮めて殴られるままに耐えています。
暴力の頻度ですが、毎日のこともありますし、穏やかな時期は1ヶ月くらい間隔があくこともあります。
しかし、病気が原因だとを思うと、妻も可哀想ですし、一方的に責めたくありません。
妻は、病気のせいもありますが、自分の非を認め、改めるような心の柔軟さはありません。今後、この性格が変わることは期待できないと思います。妻に感謝する思いはありますが、私も疲れてきました。妻の地雷を踏んでしまわないか怯えながら生活するのは苦しいです。
そして、何よりも何よりも、妻の暴言・暴力を、目の前で見て泣き叫んでいる娘が、可哀想でなりません。娘に見せないために「●ちゃんが見てるから、俺の部屋で好きなだけ殴ってもいいから」と言っても、爆発している最中は手がつけられません。
いつもは優しい母親が、鬼のような形相と声で父親に暴力を振るう姿を、これ以上娘に見せたくありません。どれほど心にショックを受けていることか。悲しいです。娘に申し訳ないです。
娘は私の宝です。私はどうなってもいいから、どうか健やかに育ってほしい。
娘を守るためなら、あらゆる手段をとる覚悟は固まっています。
ただ、今は、いろいろな気持ちが絡み合って、何をすればよいのか、冷静な判断ができないのです。
娘の幸福のために、私はどのような選択をすればいいのでしょうか?
老若男女問わず、様々なご意見をお聞かせください。厳しい意見でもご遠慮なくお書きください。
(1)妻の行為は、娘に対する(広い意味での)虐待にあたると思いますか?
(2)妻に暴力・暴言をさせないために、私にできることはあるでしょうか?
(3)妻と離婚したとしたら、私は病気の妻を見捨てたことになりますか? それとも、娘を守るためにはやむを得ないでしょうか?
(4)離婚して私が親権を取得することを目指すべきでしょうか(母親のいない娘にしてしまっていいものでしょうか)?
その他、参考になる補足情報を以下に記載します。
・妻の暴言・暴力は、直接的には娘には向けられていません。すべて私への暴力・暴言です。
・妻は、ほとんどの時間、自室で横たわってスマホをいじっています(youtube、ゲーム)。家からほとんど出ません。
・妻はいわゆる新興宗教の宗教2世です。絶対に家族には宗教を持ち込まないことを約束して結婚しましたが、もし離婚して妻が親権を取得したら、ほぼ間違いなく娘を入信させると思います。
・対外的なこと(コンビニ買い物、スーパー買い物、役所関係の手続き、妻の母親・父親との連絡など)は、家事を含めてほぼすべて私が行っています。
・私の食事は、気分が向いた時だけ作ってくれます。妻自身や娘の食事は、かかさず作っています。
・洗濯は、やってくれます。掃除は、ほとんど私が行います。
・子育てサロン(近所の児童会館)には週3回私が連れていきます(妻は行きたくないと言って行こうとしません)(自営業なので時間の融通は利くのです)(良い息抜きになり楽しいです)
・娘の朝の散歩と夜のお風呂は、私が毎日行っています。
・経済状況ですが、都内で家が1件買える程度の貯金があります。業績も順調であり、当面お金に困るようなことは無いと思います。妻は、病気のせいもあり、稼働能力は無いと思います。
・私自身の健康状態は良好です。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
カウンセラーしてます。
(1)虐待にあたります。
(2)母親と娘を離すこと。
(3)やむを得ないです。あなたは悪くありません。罪悪感はいりません。
(4)母親のいない娘イコール可哀想ではありません。
大変かとは思いますが、DV相談機関などに相談しながら行動されてください。
子どもには、将来、あなたは望まれて産まれてきて私たちの宝物なんだけど、お母さんは病気で育てられなくなってしまった。という事実を伝えればわかってくれると思います。大切な存在だということを伝えてあげてください。
将来、あなたは望まれて産まれてきて私たちの宝物なんだけど、お母さんは病気で育てられなくなってしまった。
この言葉、使わせていただきます。
厳しい現実をオブラートに包まずに言ってくださり、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
そういう時に飲ませるお薬があると思うけど。
メンタルクリニックに相談されてみては?
怒りの奥様はご自身も知っているのでしょうか。
一度 ビデオに撮って一緒に天使の時に見られては?
病院で治療されてみてはいかがですか?
離婚するにしても
それからでも遅くはないとは思いますが。
もちろん 早めの受診と言う前提でね。
ビデオの撮るのは良いかもしれません。自分の姿を客観的に見てもらうということですね。
治療は、本人に病識を持たせるところからのスタートになります。長い道のりです。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
自分の考え優先・都合での離婚なら、親権得ても子供もあなたも辛いだけ。
。。子供の事優先・相手都合での離婚なら、まだマシって感じですかね。。。
僕の友人の奥さん2家族も似たような感じですよ???
鬱・発達障害・パニック障害等の統合失調症で精神障害2級ですが。。。
子供達は1級です。。。
家事はヘルパーさん、週3入ってもらってるみたいです。。。
酷い暴力なら、診断書とって、警察に被害届出す。。。
多少の暴力は取り合ってもらえないけど、診断書出る暴力ならね。。。
反省して落ち着けば取り下げればいいだけだし。。。
No.6
- 回答日時:
母親から父親への暴力は、子どもに与える影響はどの様なものかというと、子どもへの虐待、両親の家庭内暴力と同じ位相で行われています。
母親が父親に振るう暴力が継続して行われているという事は、一見すると正常に見える暴力行為の反省や内省はあっても、押さえがきかない「うつ」の反動として暴力起こるか、一見して病的な不安定さが日常的にあって、脳の中枢神経に我慢の限度を超えた猛毒のホルモンの「ノルアドレナリン」の刺激が加わって暴力が行われます。
暴力行為の制御が利かない母親から子どもが受け取る子どもへの影響ですが、子どもさんが女性だという事ですので、やがて不登校や勉強及び社会のルールの否定ないし拒否、といったことが起こるでしょう。又、子どもさんが将来母親となった場合、乳幼児へのが虐待を行う可能性があります。
母親が父親に何年も暴力をふるい続ける、ということがあると、子どもさんの右脳の幼児語(右脳の言葉)はすっかりバットイメージに変わります。例えばスプーンやコップと言う言葉のイメージは、折れ曲がったスプーンであったりヒビ割れているコップの形状のイメージになります。
母親の暴力を、父親の倫理による忍耐だけで家庭が維持された場合、子どもに与える影響の基調は屈折した倫理で社会に緊張して、形式だけの社会参加は保たれますが、社会参加の秩序とその内容を生涯にわたって破壊し続けるというものです。
現在の状態を継続する家族生活は、誰にとってもプラスにならないのは明らかです。そこで、どの様に改善すべきかです。お書きになっている事柄を拝見している限り、奥さんを説得して改善を図るのは無理だと判断します。従いまして、何らかの条件を設定しての別居をし、その後離婚に持って行くか、今離婚調停を申し立てるかのいずれかの方法で奥さんとの関係を切ることが、家族3人の安心安全に繋がると判断します。放置しているとあなたご自身が行動できなくなる可能性があります。
No.5
- 回答日時:
私は、子供のいない双極性障害の主婦です。
統合失調症の病気に関しては、詳しくないのですが・・・。
双極性障害でしたら、もしも、暴言を吐くなどがあったら、
軽躁だったりして、医師に相談して、場合によっては、お薬を増やしてもらうこともあります。
統合失調症の場合は、そこのところは、どうなんでしょうか?
双極性障害の場合は、あまりにヒドイ場合は、入院も必要になります。
ひょっとしたら、奥様の場合の怒りのスイッチが入ってしまうお話が、
主治医に伝わっていないのでは?と思いました。
精神科の診察室で、奥様が、怒りのスイッチが入ると、ご主人に対して暴力をふるい、小さいお子さんが泣いていて、困っていると、お話されているでしょうか?
おそらく、奥様は、お話されていないと思います。
普段は、調子が良いので、「変わりありません。」と言えば、そこまでの話なので、正しい状態が伝わっていない可能性があります。
私は、双極性障害で、軽躁の時に暴言を吐きそうになることがありますが、
夫に指摘されて、そういう時は、頓服を飲んだりして対処することもあります。
一度、奥様の主治医に電話して、予約をして、奥様の状態を相談されてはどうですか?
または、一緒に診察に行くかしかないと思います。
それと、今かかっている精神科では難しい場合、転院して、統合失調症の専門医にかかるのも、手かもしれません。
その場合は、必ず、初診は、貴方が一緒について行ってください。
どこも、初診が20分~30分。再診5分くらいからです。
初診が大事です。
まずは、主治医に相談をおすすめします。
No.4
- 回答日時:
しろうとの個人の意見ですみませんが。
1虐待になるとはおもいます
2毎日直接でなくても、ありがとう感謝しています、ごめんなさい
あとは自分に大丈夫など1日に何回も言うといいらしいです
あとは断捨離
いらないものをすてる、とりあえず自分のもの
3離婚して奥さんの金銭面などみてあげればいいし、近くに住んでお子さんに
週3日とか何時間か預けるなどすればいいとはおもいます
娘さんを守る事になるとはおもいます。
4親権は共同親権とかあるので、調べて検討されてはいかがでしょうか
No.3
- 回答日時:
娘さんも1歳を過ぎて、目や耳でいろんな刺激を受ける時期と思います。
これは間接的な暴力でなると思います。
今はまだ大丈夫でも娘さんがおしゃべりが上手になったら、娘さんにも手を出したり言葉で暴力をふるう可能性もありますよね。
あなたが奥様の暴力暴言をさせないためには、あなたが奥様を注意しないこと、すべて受け入れる事。
でもそんな事していたら、あなたまでダメになってしまうのではないか心配です。
一度、娘さんを連れて児童相談所にご相談されてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
学習障害でしょうか?数学がで...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
-
昨日まで元気だった教師が、い...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
障害者って本当に職場に来たら...
-
男性が妻の話をする心理ってな...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
包丁で刺された時ってどんな痛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報