
No.5
- 回答日時:
偏西風とか貿易風っていうのが常時地球には吹いていてですね、それにのって汚染物質が拡散される可能性がありますし、サハラ砂漠も全く人や生物がいないわけではないので、誰にも危害を加えないということはないと思います
まぁ普通は影響が最小限になるように実験をすると思いますけどね
No.3
- 回答日時:
ダメです。
大気に放射能物質を拡散するので、世界に害が及びます。
世界の核実験は、当初は地上で行われていましたが、
今は地下でしか行われないのはそのためです。
昔に言われた黒い雨、
地上核実験による放射能物質を含んだ雨のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 迷惑な道路際の雑草はなぜサハラ砂漠に生えないんですか。 6 2022/07/29 22:36
- 地理学 サハラ砂漠と南極はどちらのほうが人間にとって生活しやすいのですか? また、その理由を教えてください! 6 2022/04/15 11:24
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- その他(ニュース・時事問題) 2050〜70年ごろの世界の経済や食糧問題や水不足などの環境問題は大丈夫なんでしょうか? 私は、良く 6 2022/06/28 22:22
- 環境学・エコロジー 車がEV化した時の電力 8 2023/05/18 08:44
- 地球科学 砂漠も乾燥地帯も、私は地球を覆う大生態系に必要だと思ってます。私の考えは間違ってますか? 砂漠の緑化 4 2023/06/28 09:52
- 環境学・エコロジー 温暖化 6 2022/10/06 18:36
- アフリカ エジプト ナイル川流域 1 2023/01/24 16:23
- 環境学・エコロジー 人は草原を砂漠にしたりしますが、人の力で砂漠を草原に出来ますか? 4 2023/06/09 15:54
- 環境・エネルギー資源 中国の砂漠を利用しての太陽光発電は安く電力を作れますか? 中国では砂漠の土地を利用して大規模に太陽光 6 2023/06/18 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
α線のm=n+1の理由おしえてくだ...
-
1リットルの水、タバコと放射能...
-
放射能単位
-
巣鴨高校? 巣鴨学園? の赤ふ...
-
放射能浴びた野菜を食べるとど...
-
” mci ”という単位?
-
いっせは、100m2、1町は、1万 m...
-
今あなたにある一番大きな悩み...
-
放射能の風に乗って流される移...
-
震災がれきで放射能が上がった...
-
セシウム137 広島・長崎で...
-
楽な死に方ってなんですか?
-
【フェルミ推定】全国に、地下...
-
絶対質量数131のヨウ素
-
彼氏について
-
そっちは雨ですか?(^◇^)
-
今日の14時には、福岡の雨は上...
-
今日の朝から東京の放射線が増...
-
雨最悪ですね
-
雨水は、ろ過すれば飲めますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨウ素・ヨウ化カリウムの有害...
-
どんな時も「泰然自若」になる...
-
単位の換算について。
-
巣鴨高校? 巣鴨学園? の赤ふ...
-
放射能を通さない防護服ってな...
-
” mci ”という単位?
-
森や山の近くに住むと、放射能...
-
放射線量 を英語でなんと言い...
-
放射性物質と引っ越し
-
入射光子数のことで・・・
-
【化学】水道水の浄水器はフィ...
-
放射線技師に、被ばくのことを...
-
放射平衡の問題です
-
【福島県民の謎の心理】福島の...
-
大学(工学部)での放射性物質...
-
全国各地でPFASという有害物質...
-
放射科学の壊変図について!
-
大谷て放射能の影響ですごくな...
-
リーク レート の換算を教え...
-
いっせは、100m2、1町は、1万 m...
おすすめ情報