
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私が認識しているスメルハラスメントとは、著しく
社会常識とマナーを欠き、風呂に入らない、洗濯を
しない、歯を磨かない、腋臭がきつい等々の蛮人が
堂々と人前に出て悪臭を撒き散らす行為ですわ。
暴言や嫌がらせ、解雇等を云々する以前に、諸悪の
根源が何処にあるのか、それを熟考する事が最優先
だと思いますわ。
ホントですわ(怒)!!

No.5
- 回答日時:
ワキガとか足が臭いとか口臭がひどい人がいますけど、どこいっても同じでしょうね。
解雇前に改善を要求すべきですが
タバコ臭いのが問題にされないように例外もあります。
暴言などのハラスメントは別問題。
No.3
- 回答日時:
汗臭くて飲食店などの会社に損害が出るのであれば、利益を損なったとして異動は出来るでしょうけど解雇となると話は別かと。
臭いことが不快なのは理解できますが、それで暴言や嫌がらせは下手したら裁判からの慰謝料みたいな話になりそうですね。
自分は誰かが汗臭いだけで会社を辞めるという思考が理解できません、おそらくその人は何でもいいので辞める理由を探していたのでは?と考えてしまいますね
No.1
- 回答日時:
汗というか体臭かな?苦手ならそういうのが関係のない職場にすべきかと。
リモートワークや自営業なら関係ないわけですしね。あとは、屋外での仕事とかも案外良かったです。暴言とかは分かりませんが、私はそういう匂いが苦手でというか臭いでアレルギー反応が出るので、よほど問題にならない限り相手に言いはしませんが、香りビーズの洗剤だけは辞めて欲しいとお願いすることがあります。というか、そういう場所をそもそも避けるようにしています。他にもカーショップとか中に入っただけで咳でむせてしまうので利用しないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
社会人2年目で寿退社
-
顔写真入りの名刺を拒否したい
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
依頼退職と依願退職について
-
ひとり部署の自分 退職希望を...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
引き継ぎについて
-
バイトを辞めることについて質...
-
勤務先に関してマウントをとる人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別の介護施設の内定が決まった...
-
退職
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
後輩を叱責してしまい、退職す...
-
一方的に辞める人
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
退職しようか悩んでます
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
引き継ぎについて
おすすめ情報
入浴や洗濯はしているけど汗対策が不十分だった。というのは解雇の理由としては妥当かもしれないですね。