dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでよく使う関数があるのですが,毎回打つのが手間になっています。

関数の入力のショートカットを作成する方法はありますでしょうか?

A 回答 (3件)

私なら、単語登録してしまいます。

    • good
    • 1

ショートカットキーを作成したいのですか?


Excelではマクロ以外では無理ですよ。

合計のSUM関数については、[ Ctrl+Shift+- ](Ctrl+=)キーで
挿入できますが、それ以外は用意されていません。

[最近使用した関数]として、以下の手順で利用することは可能です。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel20 …

・リボンの[数式]タブにある[最近使用した関数]を使う
[ Alt ]キーを押すとリボン上にアクセスするキーが表示されるので、
[ M ]→[ R ]キーとたどれば、最近使用した関数が開きます。
[ ↓ ]キーで使用したい関数までたどり[ Enter ]キーで確定すれば、
数式バーに=と一緒に関数が表示され[関数の引数]も表示します。

・[名前ボックス](関数ボックス)を使う
=と[数式バー]に入力すると、[名前ボックス]に最近使用した関数が
表示されるので、マウスで選択します。

・Fx(関数の挿入)を使う
[ Shift+F3 ]キーを使うと[関数の挿入]ダイアログが表示されるので、
[最近使った関数]として一覧表示された中から選択します。

・[数式オートコンプリート]で入力するキーを減らす
[数式オートコンプリート]が有効ならば、最初の英字を入れることで
関連する関数が一覧として表示されます。選択し[ Tab ]キーで確定
すれば使用することができます。
よく使う関数以外にも表示さえますが、慣れればこの手順も簡単に
使用することができる方法です。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel/excel_input …
    • good
    • 0

①最も、よく使う関数は、ホームタグの編集にある、Σから選べばいいのでは?


例えば、セルをクリックした後、Σのなかの合計をクリックする。
そして、マウスで合計したい範囲をドラッグしてからEnterです。

②セル内で関数を使う時は、英数字の小文字で=を打ってから、関数の頭文字を何文字か打てば、候補が表示されるので、関数を選んでからダブルクリックするだけです。

③関数がわからない時は、セル内で=を打ってから、数式バーの左りfxをクリックすると関数が出てくるので選べばいいのでは?
次の関数は、数式バー左りfxの、更に左にあるボックスから関係を選べます。

このように、状況に合わせて3通りの方法があります。

セルに入っている関数を観たい時は、
関数を打ったセルをクリックして、数式バーの左fxをクリックすると、関数の中身を観る事ができます。更に、数式バーの関数をクリックすると、関係に入っている関数も観る事ができます。

Excelには、以上のような機能が備わっていますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!