
息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 誕生日には現金2万円を毎年【4年間】あげていました。妊娠が分かり 来月 入籍します。結納 顔合わせ食事会 身内だけの結婚式 全ての費用は私共が払ってます。もう少し広い部屋への引越しから家具等もです。出産準備からベビー用品に至るまでも私達と一緒に購入予定です。彼女の両親からは結婚お祝い金に2人へ100万円 渡されています。授かり婚なので 息子側に責任があるような流れで子供が産まれた後に行う披露宴も 私共が金銭的援助をする予定となっています。ちょっと 経済的に正直 しんどくなってきまして 孫にも お金が掛かってきますので せめて 彼女への誕生日プレゼントの現金を結婚を機に辞めたいなと 思うのですか 毎年は続けてきただけに やめるのは 角が立つような気がします。友人に相談すると 結婚前にあげてるのが間違いだったと。。。普通は お嫁さんになってから お小遣いをあげて可愛がるべきだと。。
皆さん 意見を宜しくお願いします。
因みに現在 息子達24歳 彼女は23歳です。

No.3
- 回答日時:
あげてたのは間違いでしょうねえ
そもそも半同姓もだらしないよね
生活費とかきちんとしてたんだろうか
角はたつし、それを覚悟でやめるしかないと思うよ
いい顔しようとする、角が立つのを嫌がるのが全ての要因だと思います
どちらかというとあなたに近い世代でかつての若い嫁からすると
過剰で気持ち悪い
ものすごいお金持ちとかなら相場がぶっとんでるんだろと思いますが
そうでないなら
息子の彼女をかわいがるにしてもやりすぎですね
おまえの女じゃねーぞ、といいたくなるというか
妊娠も二人合意で範同棲してセックスしてるなら
息子さんのせいになぜなるのか
カッコつけてうちの息子がすみませんとか言ってないですか?
「もう大人ですし二人でやったことなので見守ります」じゃだめだったの?
披露宴もヨメや息子の希望聞いて援助してない?住むところも。
まず自分達でやっていけるプランや住まい
ベビー用品を考えてもらって
そこにできる範囲で援助するものじゃないですか?
もちろんこれからは孫ちゃんにしてやるから、嫁ちゃんは卒業ね、と言って辞めるのが良いと思います
でもむこうからしたら結婚したとたん釣った魚にはエサをやらなくなったとか
孫ができたら孫が主役でだれも私のこと構わなくなったとか
悪い感情が起こることは避けられません
ていうか息子はなにしてんの?
高校でたばかりの18歳ならともかく
20代半ばですよ?
嫁にプレゼントして2万円も誕生日にあげてたなら
息子さんや、奥さまいるなら息子や奥さまにはどれぐらいあげてたの?
息子さんが彼女にしてやれることを越えたことするのは
息子さんの顔も潰さない?
それだけのものを彼氏の父親から平気でもらうなら外れの嫁かもてのと
スタートからもう親がそれだけやってくれてる状態ですから
今後も困ったときには頼られると思いますよ
辞めても良いですが角が立つ、がっかりされるのは諦めてください
周りのでき婚した子達は極力親に頼らないようにしてましたよ
普通に結婚してもやってくれる予定だったぐらいのことは受け止めても。
式も両家で簡単に済ませた友達のために周りが立ち上がって
会場探して手作りで飾り付けて、会費制の立食パーティをサプライズでやったこともあります。親がやらなくてもよくないですか
本人たちが二次会のみとか写真だけとかにして済ませたり…
自分達の責任としてやってましたよ
甘やかしすぎると自分達でやっていく力がなくなるし
極端に貢いでると○○家は私に尽くして当たり前ってなるし
息子さんの責任や自覚も育たずあなたボンクラ製造機になりますよ
角を丸めるより
毅然と線を引く、距離感を考えるとこが大事では
ベビーグッズも一緒に行って希望のままに買うのではなく
まとまったしてやれる予算渡して自分達で買いに行かせたら?
予算に収まるようグレードダウンするなり
自分達で上乗せするなり考えるでしょう
ゾロゾロ一族で買いに来る人たちいますがうっとおしいです
色々 はっきりとアドバイスして下さり
とても 勉強になりました。
ゾロゾロ族もボンクラ製造機にも
ならないようにします。
私は息子の母親です。
息子は大学を卒業して 現在 社会人2年目です。大学から1人暮らしを始め 食生活が心配だったのですが彼女が料理が得意だった為 大学生活の4年間の食生活を支えて貰ってて感謝してまして 息子の方が 彼女の誕生日だから祝ってあげてと頼んで来た事が始まりでした。
これからは 孫には ちゃんとしてあげるから 嫁ちゃんは卒業ね なら
丸めの角になって良さそうです。
的確なアドバイスを本当に
有難うございました( ◠‿◠ )
No.2
- 回答日時:
出し過ぎでは?
私なら結婚費用はともかく、披露宴は自分達で工面しなさい!と言うかも。
いや、結婚お祝い金に向こうは100万なら、こっちも100万でよいのでは?残り自分達で工面しなさいですよ。
考え直せるのは、そこだけでしょう?
これから、2人でやっていくなら今からやりなさいですよ。
環境整備やり過ぎですよ。たぶん、産んだら向こうのご両親に頼りますよ。預かり婚て何?結婚前から一緒に住んでいたなら、そうなりますよ。
すみません、感情的になりました。
せめてこれからは、相談されたらできる範囲で協力する。その姿勢でいいと私は思います。
貴重な ご意見 有難うござい
ます。
とても 勉強になりました。
環境設備は そろそろ 控えめにしてみます。【授かり婚】と言いますか。。順序が逆な流れで 妊娠が きっかけの結婚なので彼女の ご両親には。。上手く説明できませんが 申し訳無い気持ちになってしまって 金銭を出してしまっていたのかもしれません。息子との結婚に は大賛成してくれてるような口ぶりでした。 披露宴等は自分達で工面させ 相談されたら 出来るだけの事をする とゆうスタンスに切り替えてみます。
有難うございました( ◠‿◠ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏のお母さんからお金を頂いて困っています
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏の母親からのプレゼントが重い
片思い・告白
-
息子の彼女の誕生日プレゼントに良い物?
離婚
-
-
4
彼氏と同棲を始めます。彼から足りない家電を彼の両親が買ってくれると言ってくれました。受け取っていいの
父親・母親
-
5
彼氏のお母さんに誕生日プレゼントを貰いました。お礼はどうしたらいいでしょうか? 同棲している彼氏のお
誕生日・記念日・お祝い
-
6
息子が彼女の言いなりで同棲を始めました。 性格の不一致か、精神的におかしくなり一時精神安定剤を飲んで
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
息子の彼女が気に入らないです。 息子21歳 大学生 彼女23歳 フリーター(大学中退) 先日、彼女の
子供
-
8
20歳の息子の同棲。死にたいくらい悩んでいます。釣りではないので真剣に回答をくれる方だけお願いします
子供
-
9
同棲を始めた息子への仕送りをどうするか
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
息子さんの彼女、どんな女性だったら嬉しいですか?
父親・母親
-
11
息子の彼女からの贈り物っていらないですか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏のご両親からお年玉いただきました。
カップル・彼氏・彼女
-
13
婚約もしていないただの恋人の段階で、彼氏の祖父母に挨拶に行くことに少し違和感を感じています。 自分:
カップル・彼氏・彼女
-
14
カップルに質問です!!カップル間でお年玉ってあげてますか?( ˘ω˘) 去年は私が学生だったのであげ
カップル・彼氏・彼女
-
15
私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか?
父親・母親
-
16
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
娘や息子から紹介された交際相手が、 えっ?残念、、理想と違う(・_・; と内心思ったとしても。 両親
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠祝いをもらって流産したら
-
友達の誕生日プレゼント金額は?
-
誕生日ワイン
-
可愛い甥っ子の誕生日
-
結婚 友人間 ご祝儀
-
大学生です。 彼女に誕プレで高...
-
義父からの入学祝いのお礼につ...
-
付き合って4ヶ月の30代前半...
-
彼氏の誕生日に1泊2日の旅行に...
-
遠距離について 両思いだけど遠...
-
友達の結婚祝いについて 友達が...
-
友人たちとの毎年のプレゼント...
-
同僚に渡す結婚祝いについて、...
-
来月会社の後輩くんの誕生日が...
-
普段たくさん尽くしてくれる彼...
-
お酒に詳しい方教えてください...
-
今現在、お付き合いさせて頂い...
-
彼氏の誕生日プレゼントでショ...
-
彼の誕生日プレゼントについて ...
-
紅白の幕や紅白餅など、祝い事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚 友人間 ご祝儀
-
可愛い甥っ子の誕生日
-
妊娠祝いをもらって流産したら
-
友人たちとの毎年のプレゼント...
-
彼氏の誕生日に1泊2日の旅行に...
-
誕生日ワイン
-
友達の誕生日プレゼント金額は?
-
大学生です。 彼女に誕プレで高...
-
コージーコーナーのホールケー...
-
来月会社の後輩くんの誕生日が...
-
遠距離について 両思いだけど遠...
-
5月22日が誕生日なのですが、誕...
-
普段たくさん尽くしてくれる彼...
-
来月わたしの誕生日があり、誕...
-
友達の誕生日プレゼントについ...
-
彼氏の誕生日プレゼントでショ...
-
付き合って4ヶ月の30代前半...
-
友達の誕プレに タバコを1カー...
-
付き合って一ヶ月になる彼氏(...
-
恋人に突然花束をあげるのはお...
おすすめ情報