電子書籍の厳選無料作品が豊富!

時代に合わせてアニメが変わるということは今の時代はつまらないということですか?

A 回答 (3件)

必ずしもそうとは言えないですが、部分的には合っています。


時代に合わせて変わるというのはその時代の世の中の雰囲気や風潮に合わせた流行り廃りが起こると言う意味です。
おもしろい、つまらないはその結果でしかないですが、一般的には世の中の雰囲気が暗い時代ほどエンタメの需要が高まるので娯楽作品の品質は上がりやすいと言われています。
今はエンタメにおいても多様性への配慮が重要視されているため、物作りの自由度が一昔前よりも低くなっています。誰かの気に障ればすぐ炎上騒ぎになってしまいますから、配慮ばかりが優先されおもしろいものが作りにくい時代になったとも言えます。

その反動もあって素人やセミプロが作る作品が評価を得やすい時代になったと言えます。TVで見るバラエティ番組やアニメよりも倫理観低めの素人が作った動画のほうがウケたりするのです。なろう系と称される素人小説なども稚拙ながら評価されるのは、商業的な配慮や倫理観を二の次にした自由な内容であることが大きいと言えます。
    • good
    • 1

野生の動物ではなく、人間として生活しているので


変わると言う事は、「つまらない」からではなく、
ごく当たり前の事なのかも知れません。

大昔、日本人は「狩猟民族」と呼ばれていた事も
あったそうですが現在、趣味で「釣り」をたしなむ
人がいる位で、野山で食べ物を収穫して生活されて
いる人は、ごくわずかでしょう。
スーパー、コンビニに行けば、食べ物は手に入ります。

話しが、それましたが
生活のあらゆるモノが変わっています。
・スマホ
・車
・音楽
・電子マネー……
アニメも例外ではありません。変わるのは
「つまらない」からではありませんよ。
    • good
    • 0

つまらない気がしますね〜

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!