dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの X ルックアップ関数について教えてください

検索範囲が 行ごとの2行を指定したい場合どうしたらいいでしょうか

A 回答 (2件)

やっぱり伝わってこない。



>例えば 検索範囲に A 列の絶対値をつけて指定することはできますが

絶対値を付けて?
なんだそれ?

>A と B の 両方を検索範囲に指定するにはどうしたらいいか?

そのAとBはどこにあるの?
もしもA列とB列の値を検索範囲としたいという事であればムリ。不可能です。
SUMPRODUCT関数を応用してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/06/16 17:27

ごめん。


>行ごとの2行を指定したい場合
ってのが、何を伝えようとしているのか不明です。

おそらく質問者さん自身も何を言っているのか分からないのだろうと思います。

具体的に値を示して、どういう結果が欲しいのかを書いてみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分はわかっています。

すいません 、その前に 行ではなく 列の間違いでした

例えば 検索範囲に A 列の絶対値をつけて指定することはできますが 、A と B の 両方を検索範囲に指定するにはどうしたらいいか?という質問です

ありがとうございました

お礼日時:2023/06/15 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!