
ネットワークにお詳しい方おしえてください。
回線は、NTT東日本のひかり電話ルータ (PR-400NE)を使用して光回線です。
これまでこれにパソコンとLANケーブルでつなげて、shareを使用してきました。
最近、自宅内をWi-fi接続できるように、SC-40NE無線LANカードを購入してルータ
に差し込み、無線LAN環境と整えました。
これからは、無線LANでshareを使えるかなと思ったのですが、どうしてもうまく
つながりません。
ルータの接続先設定(IPv4 PPPoE)の問題ではないかと思うのですが、これを機会に
有線から無線でshareを使用できるようにしたいのです。
どなたか知ってましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無線LAN経由で共有フォルダを使用するためには、いくつかの手順を確認する必要があります。
以下に、無線LAN経由で共有フォルダを使用するための基本的な手順を説明します。ルータの設定を確認する: まず、NTT東日本のひかり電話ルータ (PR-400NE)の設定を確認してください。無線LAN機能が有効になっており、正しく設定されていることを確認します。SSIDやセキュリティ設定(パスワード)などが適切に設定されていることを確認しましょう。
無線LANカードの設定を確認する: SC-40NE無線LANカードの設定も確認してください。正しいドライバがインストールされており、無線LAN機能が有効になっていることを確認します。
パソコンの無線LAN接続設定を行う: パソコンの無線LAN接続設定を行い、ルータのSSIDに接続できるように設定します。正しいパスワードを入力して接続を試みてください。
共有フォルダの設定を確認する: 共有フォルダを使用するためには、パソコン側で共有フォルダの設定が必要です。共有するフォルダを選択し、共有設定を行ってください。
これらの手順を確認しても接続できない場合は、以下のような可能性が考えられます。
ルータや無線LANカードの不具合: ルータや無線LANカードに問題がある場合、正常に接続できないことがあります。他のデバイスで接続できるかどうかを確認し、問題がある場合は修理や交換を検討してください。
シグナルの弱さ: 無線LANのシグナルが弱い場合、接続が不安定になることがあります。ルータとパソコンの距離を近づけたり、無線LANの設定を調整してシグナルを強くすることを試してみてください。
ファイアウォールやセキュリティソフトの設定: パソコンのファイアウォールやセキュリティソフトが、共有フォルダの接続を妨げている場合があります。一時的にこれらのソフトを無効にして接続を試してみるか、設定を見直してください。
上記の手順や注意事項を確認しても問題が解決しない場合は、NTT東日本のカスタマーサポートに連絡し、詳細なサポートを受けることをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
http://192.168.1.1 ログイン...
-
ひかり電話、フレッツ光使用し...
-
ADSLから光に切り替えた場...
-
デザリング機能で有線LANをネッ...
-
ひかり電話解約後、特定サイト...
-
広範囲でネットワークをくむに...
-
クイック設定Webが開かない
-
海外で 有線LAN→無線LAN→無線L...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
MSN JAPANのホームにつながらない
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
https//ntt.setup/ が開きません
-
インターネット 自動接続
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
1階と2階のWIFIルーター設置に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
クイック設定Webが開かない
-
http://192.168.1.1 ログイン...
-
NTTルータ+バッファロールータ...
-
ルータから離れた位置にあるテ...
-
有線ルータのポートに無線ルー...
-
ひかり電話、フレッツ光使用し...
-
PR-S300NEのブリッジモード使用...
-
Buffalo無線LANルータ 1日に何...
-
自宅の光回線のIPアドレスに...
-
有線ルーターに無線ルーターを...
-
効果的な接続について(ルーター)
-
NTTからレンタルされるルーター...
-
マックアドレス制限の設定をし...
-
CG-WLBARAGをアクセ...
-
既設の有線ルーターの後に新規...
-
無線ルータが繋がりません
-
広範囲でネットワークをくむに...
-
ELECOMの無線ルーター
おすすめ情報