
今日、Wi-Fiのための無線ルータを買ったのですが ルータにアクセスするためにhttp://192.168.1.1 でアクセスしたのですが、ユーザー名やパスワードなどのログイン画面がでてきません。 LANケーブルなどもしっかり繋がっていて、IPアドレスも自動取得にしています。どうしたらログインできるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
無線ルータの機種によってはブラウザ等のセキュリティの
ホップアップブロックに引っ掛かってしまう事があると思います。
他にも、その無線ルータを導入する以前の記憶がパソコンの
TCP/IP(IPv4)に記憶が残っているかも知れない。
(DNSタブとかを確認かも。)
無線ルータって、ルータ機能を無効にしていないですよね?。
VistaならネットワークのフォルダにLAN機器の表示にアイコンが無いですか?。
WinXPならUPnPデバイスのアイコンを表示で、
ネットワークのフォルダーに無線ルータのアイコンが表示しませんか?。
No.2
- 回答日時:
お尋ねの件ですが、逆にPC側を、IPアドレスを固定にて192.168.1.10、255.255.255.0、デフォルトゲートウェイ192.168.1.1、優先DNS192.168.1.1を設定してみて下さい。
それでアクセス出来ませんか?出来るようでしたら、底からインターネット接続設定、ESS-ID設定、WEP、MAC制限等かけてください。上記設定を完了後、無線LAN接続の場合は、PCに無線子機ドライバ・接続ツールをインストール、専用ツールにてESS-ID検索・WEP登録して下さい。
なおこういった相談には、インターネット回線種別、プロバイダ、接続モデムの機種等お伝えした方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
http://ntt.setup/へログインしたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
192.168.1.1に接続できない…
その他(インターネット接続・インフラ)
-
助けでください http://192.168.0.1につながらないです
その他(インターネット接続・インフラ)
-
4
https//ntt.setup/ が開きません
一戸建て
-
5
192.168.1.1にするとユーザー名とパスワードを要求されます・
ハッキング・フィッシング詐欺
-
6
ルータの設定画面(web.setup)が出ない
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
【無線LAN】192.168.1.100につながりません
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
ルーターの設定画面にいけない
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
192.168.1.1が開けないです。ポート開放に必要ですが開けないです。懇切丁寧によろしくです。
ルーター・ネットワーク機器
-
10
ひかり電話が通話中に切れる
FTTH・光回線
-
11
デスクトップ上に文字が入ってしまい消せません
Windows Vista・XP
-
12
電話回線を2つに分岐しそれぞれに電話とFAXをつなげたい
固定電話・IP電話・FAX
-
13
ご依頼主様とお届け先が異なる場合
葬儀・葬式
-
14
USBメモリとフラッシュメモリの違いについて教えていただけませんか。 調べ方が悪かったのか、よく分か
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
15
wimaxの設定をするためにスマホで「http://192.168.179.1」を開きたいのですが「
Wi-Fi・無線LAN
-
16
無線LANルーターの接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
17
ホテル夜勤者の最低人数について、労働基準法と消防法のどこに記載されていますか?
飲食業・宿泊業・レジャー
-
18
killer control centerは必要?
Windows 10
-
19
PR-200NEでIPv6接続ができないのですが。
プロバイダー・ISP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無線と有線接続のPCのネットワ...
-
5
コレガのルータですが、設定画...
-
6
Minecraft マルチについて
-
7
2台目PCのネット接続について
-
8
フレッツ光プレミアムと無線ル...
-
9
PCとゲーム機で同時にネットを...
-
10
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
11
各部屋の光コンセントにて有線L...
-
12
東芝のレグザでアマゾンのプラ...
-
13
192.168.1.1が開けないです。ポ...
-
14
ONUについての質問です。
-
15
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
16
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
17
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
18
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
19
有線LANと無線LANではどちらが...
-
20
localhostにアクセスできない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter