【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

はじめまして。
皆様に質問です。

数年前からケーブルのモデムとワープスターの無線ランを使用し、2台のパソコンを使っています。しかし先日ケーブルからフレッツ光替えました。そこで、諸事情で隣の家まで無線の電波を飛ばさなくてはならなくなったので、もっと広範囲の無線ランに買い換えようと思ったのですが、不安があります。

NTTからPR-S300NEというONUをレンタルしています。
このONUで無線LANの接続を行うためには、NTTが作っている無線LANカードをOUNに差し込まなくてはならないようです。
NTTに電話をして聞いてみたら、無線LANカードはレンタル品のため、他社の無線ルータを購入した方が安くつくかもしれない、しかし他社の無線ルータは動作確認が取れてないのでレンタルをお薦めしますと言われました。
動作確認が取れてないと言われると不安なのですが、やはり他社のものでも無線ルータを購入しようかと思っています。
同じような環境で、他社の無線ルータでインターネットを使っている方、参考にしたいので、どこの会社のルータかや、型番などを教えて頂けると嬉しいです。
希望は、セキュリティー機能が高く、壁の厚さや距離などにもよると思うのですが隣の家まで電波が届く事です。

使用しているパソコンは、3台で、全てWindows XPです。

当方、初心者のため、足らない情報があれば、追記させて頂きます。

どうか、よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

こんにちは



>12m木造
どうにか、接続可能な条件だと思います。
データの転送スピードが落ちたり、たまに通信ができないことがあったりすることがあるかもしれません。

>NTTに電話をして聞いてみたら、…
「動作確認が取れてない」というよりも、「サポートできない」という意味だと思います。以前にNTTのサポートにお世話になったことがあります。NTTの機器に関しては具体的な操作まで詳しく教えてくれます。しかし、他社のルーターに関しては「多分こんな感じ」というアドバイスしか受けられません。
多種多様の「よそさま」の製品のサポートまでは難しいので、仕方がないことと思います。

たいていの無線ルーターは、ルーターの機能を使わず、単に無線LANも使えるハブとして動作させることもできますので、そちらをおすすめします。
機種選定としては、LANの接続口を複数もっている物をお勧めすます。
接続は、WANの接続口は使わず、LANの接続口だけを使います。こうすれば、ルーター機能は使わず、単にハブとして動作させることができます。PR-S300NEならばLANの接続口が4つあります。そのうちの1つを、LANケーブルをつかって、無線ルーターのLAN(WANではない)の接続接続口とでつなぎます。
具体的にどの機種を選定するかは、パソコン販売店の店員さんに相談するのが一番だと思います。納得できる回答が得られなかったら、他の店員さんに聞くか、別のパソコンショップを探すことをお勧めします。

注意点は
1.無線LANルーターのDHCPサーバー機能はOFFにする。(#1でnotokenさんがおっしゃっている通りです)
2.ESS-IDを近隣の無線LAN装置とダブらないようにする
 (メーカーによりますが、ESS-IDという、無線LAN装置を識別する名
  前がメーカー名になっているものがあります。この場合、近くで同じ
  名前を使っている機器と混信することがあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

電気屋さんの専門の方などと相談して、結局バッファロー社のものを購入致しました。
皆様がおしゃっていた点が不安だったため、あらかじめ繋ぎ方を大体教えて頂いたので、接続もすぐに出来ました。
結局隣の家までは届かなかったのですが、今中継機を置こうかと考えております。
結果はどうであれ、ご親切に説明して下さったお陰で決断することが出来ました。
パソコン関係はどうも弱く、ここでお世話になることも多いので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 10:07

>NTTからPR-S300NEというONUをレンタルしています。


無線の機器も1万円くらいはしますから 
で NTTのレンタルでカードを
親機のPR-S300NEの分だけレンタルして試してみればいいのでは買うよりいいですよ レンタルのメリットは返却できる事.トラブル時無償修理など
親機のカードは理由が有ってレンタルのみになってます

パソコン側は市販でokですから

なので 購入は上記などで確認してからの方が良いと思います

で 木造でおおよそ15Mくらいでしたら普通はokの範囲でしょう

いよいよ であれば まぁ機器も有りますので
試してそれかで 良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

電気屋さんの専門の方などと相談して、結局バッファロー社のものを購入致しました。
結局隣の家までは届かなかったのですが、今中継機を置こうかと考えております。
結果はどうであれ、ご親切に説明して下さったお陰で決断することが出来ました。
パソコン関係はどうも弱く、ここでお世話になることも多いので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 10:05

No.2 e0_0e_OK です。


》距離は、だいたい12メートルほどで木造です。
・12mというのは想定している親機と子機の間隔ですか。外壁は室内壁とは比較にならないほど大きな障害になります。一般的にはメーカーは屋外に飛ばすという前提で商品を提供していませんが、次を参考にして下さい。これは buffalo の最強の機種の例です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-h …

・やってみないと分からないのが無線の難しさです。もしもうまく接続出来ない場合は子機側の窓(親機を見渡せる場所)近くに中継機を付けた方がよいかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

電気屋さんの専門の方などと相談して、結局バッファロー社のものを購入致しました。
その専門の方も屋外に飛ばすという前提で商品を作っていないので、やってみないと分からないとおっしゃっていました。
色々相談させて頂いて購入したのですが、結局隣の家までは届きませんでしたが、e0_0e_OKさんが言っておられる中継機を考えております。
結果はどうであれ、ご親切に説明して下さったお陰で決断することが出来ました。
パソコン関係はどうも弱く、ここでお世話になることも多いので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 10:09

>他社の無線ルータを購入した方が安くつくかもしれない、しかし他社の無線ルータは動作確認が取れてないのでレンタルをお薦めしますと言われました。


不安にはなるでしょうけど NTTだってそりゃ確かにひとんちの機器ですからそう言う言い方には成るでしょうね

離れてるのは かなり離れてるのでしょうか

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
距離は、だいたい12メートルほどで木造です。
なんとかなると良いのですが・・・

補足日時:2009/07/04 23:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

やはりよく分からない事は、相手が確かな説明をして下さっていても、なかなか納得出来ないものだと痛感致しました。
結局バッファロー社のものを購入致しました。
大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 10:13

》同じような環境で、他社の無線ルータでインターネットを使っている方、参考にしたいので、どこの会社のルータかや、型番などを教えて頂けると嬉しいです。


・このようなことは極く一般に沢山の方が行っています。特別どこのメーカーのなにというわけではなくて、無線ルーターをブリッジ(ハブモード)で使用するだけです。(No.1さんのやりかたもブリッジの一手法です)

》諸事情で隣の家まで無線の電波を飛ばさなくてはならなくなったので、もっと広範囲の無線ランに買い換えよう
・問題はこちらです。環境次第です。特に建物が鉄筋・鉄骨・コンクリートですと状況は厳しくてやってみないと分からないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

みなさん、一般的に行っていらっしゃる事だとは知らず、申し訳ございませんでした。
結局バッファロー社のものを購入致しました。
本当にやってみないと分からないもので、使いたい場所までは届きませんでしたが、中継機などを使用してもうちょっと考えてみたいと思っています。
パソコン関係はどうも弱く、ここでお世話になることも多いので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 10:15

このように接続すれば接続することができます。



OUN-(LAN端子)無線ルータ(LAN端子/無線)-コンピュータ

ここでみそとなるのは、無線ルータの「DHCP」機能をきることですこれをしないと大変なことになります。
また、OUNでのプロバイダへの接続設定も必要です。これはOUNの取説をご覧ください。たぶん4-8ページ辺りにあります。

また、最近の機種は設定でルータ機能の生死を入れ替えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、申し訳ございません。
お早いご回答ありがとうございます。

分かりやすく接続の方法まで説明して頂き、感謝しております。
結局バッファロー社のものを購入致しました。
事前に皆様に質問した事で、接続の方法などを注意しなければならないのが分かっていたので、電気屋さんで詳しく教えて貰いました。
結局使いたい場所まで届かなかったのですが、中継機を置こうかと考えております。
結果はどうであれ、ご親切に説明して下さったお陰で決断することが出来ました。
パソコン関係はどうも弱く、ここでお世話になることも多いので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報