dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダウン症がわかっての中絶に対して賛成ですか?反対ですか?

私個人の意見として、どちからと言われれば反対です。なぜなら障害があっても幸せに暮らしている人が身近にいて知っているのと、(ダウン症があるけど結婚した)今は障害者と共生していこうとする社会へと変わっていること、ダウン症があって苦労するのが目に見えて嫌だからと自己都合で命の選別をすることは倫理的に理解し難いからです。

とはいえ、障害の度合いが強くて家族の手に負えないからと虐待や施設に預けっぱなしになることを考えると不憫でもあるから、賛否両論あるとはいえ結局は当事者が決めることだと思います。

皆様のご意見をお願いします!

A 回答 (12件中11~12件)

障害のある子供を育てなくて良いなんて決まりはありません。

どんな病気であっても、あなた達が選ばれた親なんですから、頑張ってください
    • good
    • 0

夫婦の問題です。


他人や社会がとやかく言うことではないです。
同時に他人がどう言おうと関係ないです。

障害ある子を育てるのは、そうでない子を10人育てるより大変です。
自分が妊娠したらどうするかを心の中で考えていればいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だから、あなたの場合はどうなんですか?

お礼日時:2023/06/20 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!