
先日、以下の2つを質問し「ベストアンサー」をお選びしましたが、改めて障害が発生しました。大変長文になり申し訳ございませんが、現状報告を兼ねて、新たに改善法方法のヒントをいただきたく思います。
▼EOS5D mark4とパソコンをUSB接続すると、画面がフラッシュまたは一瞬暗くなる 改善法は?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13852432.html
▼HDMI接続のパソコン液晶モニターがちらつく
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13851045.html
<環境>
OS: Windows11 Home 64bit(初期化済み)
システムモデル: IStDEi-M056(パソコン工房で2022年に購入)
プロセッサ: 11th Gen Inter(R) Core(TM)i7-11700 @ 2.50GHz(16 CPUs),~2.5GHz
メモリ: 16384 MB RAM
グラフィックボード: なし
<障害発生条件>
上記パソコンで動画をリモート撮影するため、Canon EOS 5D mark4(カメラ)をUSB接続し、EOS Utilityで撮影中の映像をライブビューモニターし、他のアプリを同時使用すると障害が発生。
※一度障害が発生すると再起動するまでは、EOS Utility単独使用の状況でも障害が発生する。
<障害内容>
・HDMI接続の場合…画面のフラッシュ(白や赤など)が数秒から数十秒。
・Displayport接続の場合…画面のブラックアウトが数秒から数十秒。モニターに「シグナルが検出されません!」と表示される場合もある。
・マウスカーソルの形状が、低解像画像のようにジャギーが発生する。
<障害から一時的に脱する方法>
・障害が発生時に、キーボードの [Alt]+[F4] で、他のアプリを終了させると脱する。
<インストールソフト>※いずれも最新バージョン。
・Canon DPP4
・Canon EOS Utility
・Oedit 8
<常駐ソフト>
・KeySwap
・Powertoys(当ソフトをインストールする前から障害発生)
※サードバーティのセキュリティ対策ソフトはインストールしていない。
<その他>
・今回、パソコンを初期化して、障害発生状況を調べた。
・EOS Utilityを起動しても、リモートライブビューしない状態では、障害は発生しない。
・約3年前からEOS Utilityを使用して動画・静止画撮影していたが、1カ月ほど前から障害が発生した。
・PC内を掃除機で清掃済み。
・障害発生時、CPUパフォーマンスに問題なし。
・障害発生時、CPU温度に問題なし。
以上です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この問題に関しては、NO.1さんの言われる通り
ソフト側の問題であるなら、その可能性は高いと思うけど
CANONサポートもあんまり詳しくは言ってこないかもですね。
パソコンに問題がある場合、私の憶測になりますが電源が問題かなって気もしましまた。
パソコンのパーツで一番重要な部品は電源で、ここが安定してないと他の機器に不具合が生じてしまうからです。
電源はランクがあって、一番安くてしょぼいのがブロンズ電源です。
保証期間も短いですし3年くらいで壊れたりします。
3年前は良かったけど・・・ここもひっかかるポイントですね。
パソコンの電源は最低でもゴールド電源をつける必要があります。
そのパソコン電源について調べてみてください。
ブロンズ電源なら、良かろう悪かろうとも変えるべきです。
No.1
- 回答日時:
これは、ここで聞くのではなくcanonのサポートに問い合わせる事案ではないでしょうか?
アプリの競合、干渉などが起きている可能性もあります。
以前は起きていなかったという事は、OSのアップデートによるトラブルの可能性もある。
canonのサポートなら、多くの情報を持っているでしょう。
ここは中には詳しい人もいますが、どこまでも想像でしか回答が出来ない。
EOS Utilityを使い、EOS 5D mark4と接続する環境を持つ人など、おそらくいません。
canonのサポートなら、その程度の環境は再現できます。
ご回答ありがとうございます。
確かに、この環境は、業務用途以外は一般的にはあまりないと思います。
Canonさんに尋ねてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
<CPU>Core i7-9750H <メモリ>16GB <GPU>RTX2070 Max-Q <S
ノートパソコン
-
cpuはos11に対応しています。
中古パソコン
-
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
-
4
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました
ノートパソコン
-
6
IT系の方に質問です。 第3世代Core i5以上、16GB RAM以上、500GB SSD以上のW
ノートパソコン
-
7
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
-
8
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
9
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
10
ノートパソコンに関しまして。全く無知です。先日、ここで。HDDとSSDの違いを教えていただいた者です
ノートパソコン
-
11
Amazonで販売しているノートパソコンでアドバイスお願いしたいのですが下の商品は、YouTube視
ノートパソコン
-
12
グラボなしのpcでブルアカはプレイできると思いますか
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
-
14
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
15
第13世代 インテル Core i7仕様のPCについて
デスクトップパソコン
-
16
一時期流行ったパソコン。HP ? ヒューレットパッカー? って今でも「HP」ってブランド(マーク)で
デスクトップパソコン
-
17
中古のデスクトップパソコンでOSがWindows10の64bitの製品でおすすめの物はありますか?
デスクトップパソコン
-
18
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
デスクトップPCをメインで使ってる人が自宅でノートPCを活用する方法
ノートパソコン
-
20
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
デート相手の男性に何らかの障...
-
職場にいる発達障害の人
-
参政党が。
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
精神疾患を持つ友達とどう遊ん...
-
昔の近親婚姻による障害の認識...
-
プライドが高い
-
不動産、修理の請求について・・・
-
鬱や精神メンタル障害について
-
精神科医と話が噛み合わなかっ...
-
付き合ってる人に障害隠すのは...
-
SUMPRODUCTにて特定の文字以外...
-
きょうだい児
-
「下半身麻痺と排泄障害は続き...
-
僕がしつこいことについて
-
ソフトが異常終了します
-
精神障害者は本当につらい!
-
発言小町「誰にも相談できない...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報