
派遣で働いてます
市民税滞納により3ヵ月前に給与差押えになったと派遣会社から連絡を受け、今月15日給与支給日の差押え控除により差押え金額を満たしたのですが未だに差押え解除の連絡が来ず、週払いが利用できず困っています。お恥ずかしながら過去にも別な派遣会社で1回、今の派遣会社で1回給与差押え処分を受けているのですがどちらも差押え金額満了月の数日後には差押え解除されましたと派遣会社から連絡が来ていました。
派遣会社に聞いても一括納付しているので解除通知が届き次第連絡しますの一点張り。ならばと思い、差押執行通知書に記載されている市税管理事務所に連絡したところ会社様からの納付が確認でき次第、解除通知書を送りますと言われました。
この場合、派遣会社がまだ納付していないという事になるのでしょうか?どちらの話も食い違っているので訳がわかりません。過去2回の経験からこれほど日数を要するとは思わなかったのでただ連絡を待つしか出来ないのでしょうか?週払いで諸々支払いを済ませる予定だったのでとてもピンチです...
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>今月15日給与支給日の…
>派遣会社がまだ納付していないという…
給与支払い者は、給与支払いと同時に天引き分を税務署や市に納めなければいけないわけではありません。
給与などを実際に支払った月の翌月10日まででよいのです。
小規模事業者には半年に1度で良いとする特例もあります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e014/kurashi/z …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員の給与差押え解除まで...
-
この場合大丈夫なのでしょうか…...
-
郵便局のカク公、マル公とは
-
労災、振込先口座の記入について。
-
納付書と払込書の違い・指定管...
-
母のみ社会保険の扶養にしたい
-
山間僻地及び離島
-
失業保険をもらったら、次の就...
-
長期療養入院中の母の住民登録
-
妻と子のみ住民票を移す場合
-
年金加入期間等報告書について...
-
地方公務員の公用車使用の場合...
-
市民税の期限過ぎの払い方
-
正社員からパートへ切り替わっ...
-
生活保護受給者の料金滞納について
-
水商売でも失業保険を受け取る...
-
児童手当支給漏れについての訴え先
-
就職したと嘘をついています。...
-
市営住宅から住民票を移動して...
-
扶養手当の遡及返納について
おすすめ情報