
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
外付けの RAID6 の装置ですね。
RAID6 とは?RAID6「複数分散パリティ」とは?
https://note.cman.jp/server/raid/raid6/
耐障害性:2本のHDD障害でもPCやサーバーは無停止で動作できます。
大概は、RAID6 のシステムがエラーを検知し、オペレーターに知らせてくれます。その場合、運転を続けながらエラーに出た SSD/HDD を取り外し、新しい SSD/HDD をセットすれば、RAID6 システムをリビルド(再構築)されます。その間、システムは若干リビルドに時間が掛かりますが、完了したら正常な運転に復帰します。
質問者さんが仰っている 「RAID」 とはこのリビルド用の SSD/HDD だと思います。RAID6 装置のメーカーによっては、専用の SSD/HDD を用意している場合もありますね。一般的には、同容量・同速度の SSD/HDD に置き換えるようです。
RAID6 は一度に 2 台まで、エラーが発生した SSD/HDD を交換してリビルドが可能なので、その範囲なら運用を続けられます。
No.3
- 回答日時:
No2です
>RAIDしているハードウェアとはRAID本体のことですか?
「RAID本体」は、どんなものを指していますか?
RAIDしているハードウェアは、サーバーなら「RAIDカード」かもしれませんし、外付けのRAID装置(Qnapとか)なら、本体まるごとかもしれません。
あと、「データは助かる」という部分ですが、RAIDはディスク1本の故障に対する防御方法です。
つまり、バックアップではありません。
例えば、書き込んでる最中に、RAIDカードが壊れた場合、データ全てを失うということも可能性としてはあります。
大切なデータの場合は、RAIDとは別にバックアップを取ることは必須です。
No.1
- 回答日時:
たぶん、RAIDの壊れた箇所を修理すれば、データは助かるのだと思います。
おまけ:
昔、RAID構成になっていたオフコンで、電源を入れたまま、壊れたHDDを入れ替えることができるようになっていました。
で、トラブルが発生して壊れたHDDを交換しようと作業を始めたのだそうです。ただ、その作業には、一部のステップで時間制限があったとかで、その時間をオーバーしたために、データ復元に失敗したなんて話をSEさんから聞いたことありました。(コンピュータの大きなトラブルでは、いつも顔を出す「富士通」のオフコンでした)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの解析って、警察はどこ...
-
iPadからMacに音楽データを移し...
-
パソコンメーカーの、データ保...
-
Wii U のデータ移行 Wii U の M...
-
USBメモリを繋げているスマホで...
-
AndroidスマホをPCに接続して「...
-
会社のパソコンに私用のスマー...
-
AndroidのスマホでChromeの設定...
-
追突されました。ドラレコの動...
-
pixel7aの中の写真をUSBでパソ...
-
スマホで使用しているメッセー...
-
スマホOppo A73 ほか USBケーブ...
-
急ぎです、LINEでスマホに送ら...
-
スマホのアルバムに入っている...
-
Androidで動画が5秒しか再生で...
-
スマホをパソコンに挿すとスマ...
-
TikTokLiteは、最大何台までの...
-
Androidスマホの留守録・通話録...
-
【急ぎです】Androidスマホでの...
-
スマホをLAN化して、パソコンに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリを繋げているスマホで...
-
スマホの解析って、警察はどこ...
-
東方紅魔郷が起動できません。
-
Wii U のデータ移行 Wii U の M...
-
初代iMac、HDD以外に個人情報は...
-
スマホに入ってる個人情報は
-
PS1メモリーカードのデータを誤...
-
グーグルで[訪問済み]と表示される
-
パズドラ パズドラのデータの復...
-
エバーノート が 壊れたので 再...
-
パソコンを買取するところで初...
-
ドコモショップ店員にアドレス...
-
内蔵HDDを外付けHDDケースに移...
-
2つ目のパズドラをやりたい
-
HDDを一回記録してずっと放置し...
-
「パズドラ」 復旧について
-
パソコンの外付けHDDの電源が入...
-
現在マイクロSDを使っていま...
-
モンストデータ復旧 どうするの...
-
PS3のトルネについて
おすすめ情報