プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の、40代、50代の夫は嫁に甘えて料理や掃除、洗濯とか皿洗いしないし、ほとんど結婚とかしてきた世代だから、自分ではやりたがりませんよね。それにしても、今の若い世代は自分の事は自分でやってるし、凄いと思いませんか?結婚出来なければ、実家暮らしとかしかなく、料理もできなければ結構大変ですよね。
難しい時代になりました。どう思いますか?

A 回答 (10件)

今更無理でしょ。


環境って人格を変えてしまうほど重要なものだからね。
その年まで「男子厨房に入らず」「亭主元気で留守がいい」
という時代を潜り抜けてきている人間に
今さら何を言ったところでどうにかなるものではないもの。
諦めてそういう人間を如何に動かすかを
上司になった気持ちで受け止めて行くしかないんだよ。
いちいちイラつく事ばっかされても
身が持ちませんもの。
遣ってられんっ。という思いのどツボにはまってしまいたくないから。
    • good
    • 0

家事全般できなけりゃ嫁の貰い手ないぞ!


そう言われてきた時代が
家事全般一通りできなきゃ 嫁さんが来ないぞ!
そういう時代に変化してしまっただけの事ですよ。
自給自足が流行りだしてから
男性も時給自炊って事なんじゃないかな?
それが
当たり前になってきているんだから
そういうものだと思って育ってきた子供たちだからこそ
無理なく普通に出来てしまっているから
一番困っているのは
40代以降の人たちなのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。だから、あんなに横行したり、楽して他人に押し付けたりしてるんですか。見習えって思いませんか?今の若者の方が、頑張ってるのに...。

お礼日時:2023/06/30 07:44

私の考える一般的なイメージは


・嫁に甘える世代は70代以降
・40代~60代は共働きで家事分担頑張ってる、新しもの好き家電多め
・20代30代は親世代に上手に甘えながら頑張って共働き、家事も機械など便利なものを活用。

ちなみに私の親は(80代)共働き、家事は子供も含めて家族で分担でした。父は亭主関白だったけど家事全般出来る人だった。ウチの旦那は60代、料理も自分のものの洗濯も普通にやる人です。ちなみに子供はまだ学生ですが子供の頃からお手伝いさせてるので・家事は一通り出来ます。

育った環境によって違うと思う。
    • good
    • 1

>自分の父は何もしないんですよ。

仕事から帰ったらすぐ風呂入るか酒飲むかで、洗濯もしないし、皿洗いもしない。そして、自分が皿洗いとかやってると、後日、皿を洗ったりしだす。意味わからなくないですか?

で、質問者様のご家庭では共働きなのでしょうか?
また家計を管理しているのは誰ですか?
お父様の給料を管理しているのは誰ですか?

そこを補足してください。それによって、回答が変わってきます。

一応、上記の内容の理由を説明しておきます。

世界的に見て「夫の給料を妻が管理して、小遣いしか渡さない」というのは日本だけです。
 逆に世界のほとんどの国は夫が働き夫が家計管理をします。これは女性解放まで、女性達に財産権や契約権がなかったからで、これは今の未成年者と同じ立場だった、ということです(未成年者は契約権がなく、お年玉などの財産は親が管理監視します)

なので世界中の女性は「夫の管理監視の元で家事の実務だけをやる」状態で、日本のように「家事を主体的にやる専業主婦」ではありませんでした。

日本は、伝統的に男女分業で、男は外・女は内と権限を分けていたので、男は外で働いてお金を稼ぎそれを全額妻に渡せばよく、逆に女は働く必要はないが家事育児を一生懸命やって家庭を守り家計を管理していたわけです。

以上のことを踏まえて、上記の3点を補足してください。
    • good
    • 1

今は料理などはスーパーやコンビニなどで何時でも手軽に手に入ります、昔しみたいに正月や土日が休みの店など数えるくらいですから一人暮らし等何でもありません、洗濯は洗濯機が全てして呉れますから部屋の掃除なども1週間に1度徹底的にすれば貴方の部屋よりも奇麗に為りますよ、私は一人暮らしを数年した事が有りますが上記の様な事で今の嫁さんに感心されました、今は家事等は嫁さんと半々でできる方が行う様にしています。

    • good
    • 0

そういう考えの男は70代以上だと思います。

    • good
    • 2

昔から自分のことは自分でやる人だっています。

自分の父親は普通に料理以外は全部やる人間です。
結婚出来ない=実家暮らししかないというのも謎です。未婚でも一人暮らしで生きてる人だっています。
そういう凝り固まった思考を持っているのであれば、現状を難しく感じるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の父は何もしないんですよ。仕事から帰ったらすぐ風呂入るか酒飲むかで、洗濯もしないし、皿洗いもしない。そして、自分が皿洗いとかやってると、後日、皿を洗ったりしだす。意味わからなくないですか?

お礼日時:2023/06/27 15:19

男性は1人で生活しても、料理も洗濯も掃除もします。


結婚すると、女性は男性が作った料理は食べないし、洗濯も掃除にも文句を言う。
だから、男性は仕方なく、女性を立てて美味しくもない女性が作った料理を美味しいと言い、洗濯も掃除にも手を出さない。

女性の目的は、昔から自分の好きなようにして、お金をたくさん使うこと。

現代は、男女平等の時代ですよ。
まづ、女性は選挙では女性候補者に投票して、女性の国会議員を増やしましょう。
そして、男性のことも尊重して、流行のものに踊らされるのを止めましょう。
日本には、自分でお金儲けしない女性が多すぎる。
単純作業では、お金儲けはできません。

日本の女性の意識が変わらないと、男性の大変さは、昔も今も同じです。
    • good
    • 0

全く思いません。

  

今の女性は家で家事や炊事を習う訳では無く、就職し数年しても自立出来ず実家に寄生する人が多く、結婚してもそれが出来ない、やらない人が多い為、男性の結婚離れが顕著になっています。

男性が家事をしないならその様な男性と結婚しなければ良いだけでは?

付き合っている時にその程度は確認出来るかと。
    • good
    • 0

妻が大病して、自分に返ってきます!油断大敵です。

備えあれば憂いなし!終わり好ければ全てよし!お互いに協力して、生身の身体を労って下さいませ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!