dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合うかどうか

今私には、好きだと言ってくれる女の子がいます。ですが私はその子のことを好きか分かりません。でも彼女は欲しいです。なので付き合うべりなのでしょうか?

A 回答 (7件)

生理的に無理じゃ無いなら付き合えば?


男女の仲って好き嫌いでは割り切れない所あるからね。
女の子とのコミュニケーションを勉強出来ると思えば良いと思う。
楽しければそのまま付き合えば良いと思う。
    • good
    • 0

取り敢えず付き合ってみれば良いと思いますよ。

先ずは気楽に付き合える友達からでも良いのでは…
相手の良さも分かってくると思います。 
この子と付き合うと楽しいな、話も合うなと感じたら彼女として付き合えば良いと思います。
    • good
    • 0

付き合ってみて嫌になったら別れればいいです。


お互い大好き同士じゃないと付き合っちゃいけない、ってわけでもない。
    • good
    • 0

友達からでいいかどうか、相手の承諾を得ましょう。


友達だから、2人で遊んでもボディタッチはナシです。
性欲満たすために、相手の気持ちにつけこんではいけません。

そして、特別な2人、つまり彼氏彼女として付き合いたいと思ったら、あなたの方から申し込んでください。
    • good
    • 3

お試しで付き合うのはアリじゃない?


付き合ってみたいと(友人関係では)わからない相手の良いところもあると思いますし。
但し絶対に期限はつけて。
お試しのままズルズル付き合うのは相手に失礼。
1ヶ月なら1ヶ月で必ず答えを出す。
やっぱ異性として好きになれんかった、なら解散。好きになってたらもちろん交際は延長です。

結果として解散に至っても、付き合いもしないで断るよりは納得してもらえるんじゃないかと僕は思うんですよ。「なぜダメだったのか」もハッキリしますしね。

期限とか試用とか言わないほうがいいですよ。本採用してもらいたくて、その期間は良い彼女演じる子もいますから。
    • good
    • 0

付き合ってみれば良いかと。



数回デートして楽しければ付き合えば良いです。
    • good
    • 0

好きかわからないのなら、お試し交際であれば良いんじゃないですか。



相手へ気持ちを素直に伝えた上で、
「好きになりたいと思ってるから、1ヶ月時間をもらえないかな?お試しで付き合ってみて、それから決めさせて欲しい。」など。

その期間はもちろんキス等の手出しはNGですが。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!