dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失恋して死にたいぐらい辛いです。
大好きだったのに、そんな彼が大好きって言ってくれたのに、信じることが出来ずに疑って傷つけてしまい、振られました。
謝ったけど、もう無理と言われました。
今思えばずっとずっと彼を信用してなくて、幼稚でした。
ちょっと連絡が遅かったりいっぱい会えないだけで
私のこと好きじゃないのかな?と思ってました。

別れてから、失ってから彼が私のことちゃんと好きでいてくれたんだなとわかりました。

時間を巻き戻して、数日前の自分に彼を信じなさいと伝えたいです。

そんな都合のいいことできないのは分かってるけど、もう自分の幼稚さと愚かさで、後悔しかありません。

あんなに好きだったのに、彼を好きという気持ちより
彼が私のことを本当に好きかどうか?
にこだわり続けた結果がこれです。
好きすぎて疑って、彼を信じてませんでした。

どうしたら立ち直れますか?

彼から会おうって連絡がこないかなって、妄想ばっかりしてしまいます。
絶対に来ないとわかってるんですが、
彼から連絡が来ることを想像したら少しだけ気持ちが楽になります。

次の恋愛では絶対にこんなことしない。って思ってます。
でも、彼みたいな素敵な人とせっかく付き合うことが出来たのに、自分で自分の幸せを壊してしまいました。

彼のことばっかり考えて、頭がおかしくなりそうです。

A 回答 (13件中11~13件)

大きな後悔による気分の落ち込みは、単に自分の愚かさを責めるとどんどん悪化しますので要注意です。


何故自分はその様な行動を取ったのか原因を把握して、原因をなくす様に取り組めば 少し前向きな気持ちに切り替えられます

今回のケースだと、質問者さんは その時自分が感じたままにしか行動していない様に見えました
発言する前に 連絡くれない彼はどういう状態だったのだろうと相手と立場を置き換えて考えてみたり、連絡が遅いがホントに私が好きなのか?と責め立てる姿を 1年後の自分が見たらどう思うだろう と客観的視点でチェックできるといいですね
立場置き換えや客観視は 普段から家族や友達相手に心掛けてみては
あなた変われば彼の気持ちも変わるかもしれませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。本当に自分のことしか考えてませんでした。変わりたいです。
2度と好きになった人のことこんな風に傷つけたくないし、こんな自分やめたいです。

お礼日時:2023/06/29 23:44

よく起きる女性の心境と、その負の影響と結果。


疑うだけでなく、責めてしまう。

男は、毎回こうなるのかと思うので耐えられないと思い、身を引き退散する。
無理なことは無理なのだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

身をもってわかりました。

お礼日時:2023/06/29 23:44

まずは、家族など、身近な人を、心から信じることからやる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます。

お礼日時:2023/06/29 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A