アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

障害者施設に通う者です。作業所ではありません。先が見えず、不安になっています。自閉症と軽度知的障害、軽度のうつ病を持っています。 私の支援計画書の目標は、就労移行支援を使って就職することです。その過程で就労継続支援B型事業所に行きたいという希望があります。しかし、相談員から「〇〇さんは、集中力がない」「飽きっぽい」と言われます。施設では、下請けの軽作業を行なっています。作業自体は慣れてきて楽しいです。周りも静かな環境なので自然と集中できます。集中力が切れやすかったのは初めの頃です。うつ病の影響で集中力が途切れてしまい、ミスを連発するため、休憩なしでは作業するのが難しい状態でした。しかし、今は作業に慣れてきて集中してやっています。
医師からもうつ病の症状の一つとして集中力が途切れやすくなると言われており、それを相談員に伝えても理解されませんでした。同時に今の現状を伝えても理解されずにいます。もし、本当に飽き性なのであれば、今頃は他の活動に参加していると思います。実際、他の利用者で下請け作業に飽きてしまった人がいるので。次のステップに進むための条件も教えてくれません。まだ決まってないのオンパレードです。あとどのくらい通えば良いのか、どのような条件をクリアすれば良いのかと言った明確なサポートがありません。どうしたら良いですか?通所を始めて1年近くが経過します。
誹謗中傷は、ご遠慮ください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

出来ることをやるだけで良い。


他人に理解してもらわなくても 貴方は貴方だ。

明日のことは明日考えよう。
わからないに決まってることを わかる必要はない。

集中力がないのではなく 他の事を考える余裕がありすぎ。
飽きっぽいのではなく 「もうこれは十分」と 勝手に判断する癖がある。

一心不乱 涓滴岩を穿つの心で ただただ 目の前のものを完成させよう。
究極 とまでは行かないまでも 最高の効率 最高の出来栄えは目指すべき。
今のみを 大事にすべきだ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!