アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

障害者施設(生活介護)の利用者です。軽度知的障害、自閉症、軽度のうつ病を持っています。
初めに書いておきますが、私は、就労したいという気持ちがとても強いです。次は就労継続支援B型に進みたいです。施設に通って10ヶ月近くが経ちます。初めの5ヶ月は、週2、3日から通い始め、半年経たないうちに週5日終日通えるようになりました。通所に関しては問題ありません。また、施設で行っている作業も黙々とやっています。作業スピードも上がっています。作業中は、誰とも話しません。しかし、その状況に関して職員は何とも思ってないそうです。通所できて当たり前、黙々と作業できて当たり前と言います。ちなみに、他の利用者は、作業中におしゃべりをしたり、何かしらの理由をつけて欠席しています。そうした人たちのことは棚に置いています。悪い例に見えますが、良い例だそうです。真面目に通所し、真面目に作業している自分が馬鹿らしくなってきました。
昨年、施設の見学を行った際、相談支援専門員が一言。『他の施設も見学されて良いですよ?でも、どこも重度の人たちで一杯ですよ?どちらにせよ、〇〇さんは行き場がないからうちに来なさいよ』と言いました。計画相談は、同じ施設内で別途契約しています。初めの頃は、就労継続支援か就労移行支援に行こうとしていましたが、『まだ早い』と言われ、止められました。あれから10ヶ月。毎日通えるようになった訳ですが、何の進展もありません。支援計画書には、就労移行支援にステップアップできるように支援しますと書いてありますが、『先が見えない』のオンパレードで前に進めていません。医師からも施設について不審がられています。施設を辞めたら、1からやり直しです。馬鹿みたいですよね?どう思いますか?なお、症状に関しては薬を服用し、安定しています。

A 回答 (1件)

あなたのように黙ってよく仕事をする人は施設側は手放したくないと思います。

手のかからない人はずっと居てもらいたいのです。休まずサボらず仕事をする人は施設の人にとっては大歓迎です。良い例の典型ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!