

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本来のこのサービスの目的はだいぶ前に終わったという認識です
理由は
・他の情報サイトの充実(ブログなど含む)で検索すれば出る
・持つべきでない人間にまでスマホが普及
・chatGPTなどのAIの普及
このあたりでしょうか
とくにスマホ普及でリアル世界では誰にも相手にされないような人たちが構ってほしいとばかりにここを実質荒らしています
運営は見て見ぬふり
結果、良質なユーザーが居なくなった
というのが私の解釈です
私ももうブロック件数2000名を超えましたのでそろそろ限界と思っています
ブロック件数2000名でも、退会している人もいませんか?
そこまでブロックすると、新着質問でも出てくる人が少ないでしょう。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
自分は質問者さんとは違い、言葉遊びが質問として表示されない事は非常にありがたいと思っています。
ここは言葉遊びの場じゃないから、それで良いんじゃないのかな。
……まあ、雑談カテゴリを容易に選択できるように工夫する必要はあるでしょうね。
・・・
「質問ではない・解決すべき問題のない【雑談】を目的とした投稿は【フリートーク】カテゴリで言葉遊びしてくれ」
で正しいと思うよ。
これは、正しく使えないユーザーがいるってだけの話だ。
そして言葉遊びの【フリートーク】カテゴリは質問ではないから、一般の「すべてのカテゴリ」一覧には表示されないってだけです。
普通にカテゴリの一覧から【フリートーク】を選べば、フリートークに向けられた質問の一覧を見ることができます。
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2942/
そのため人目に触れる機会が少なく、回答…というか返答…が少ないのだろうと思われます。
関心のあるカテゴリに登録していれば表示されるのかもしれないけどね。
(`・ω・´) そんだけの事ですよ。
No.5
- 回答日時:
利用者の層が変わってしまってからは興ざめです。
同じようなことを続けたいけど、そのようなことができる場所がないですね。
もっとまともにやりとりしたいだけなのですが、それすら伝わらないです
No.3
- 回答日時:
詳しく書くと削除対象になるので、お茶を濁しますが
某カテゴリで、同じ質問を何度も繰り返し投稿し
その内容が、特定の人物たちを口撃する内容で
回答者の賛同も募り、袋叩きにする事が目的の
自身の意思表明の投稿です
もう、質問でも何でもなく、ただのヘイトで、何故運営は
この様なユーザーを野放しにしているのかが甚だ疑問です
私がこのサイトを利用していて気になるのは、ネットマナーが
なっていない輩が多いと言う事
私はインターネットを始めた四半世紀前は、先人者の方々から
ネットにおけるマナー所謂「ネチケット」を学び
それを後世へと伝えてきました
ですが、近年はスマートフォンの普及により誰でも気軽に
ネットに振れる機会が増えた所為か、ネットマナーが
なっていない者が異様に増えた気がします
だいたい、こう言った場所で、お前呼ばわりするなんてありえないですね
そう言った暴言を初めとして、回答が付いたのに
何のリアクションもせず放置
酷いのになると、IDを消してまで逃亡します
以前に「自分はお礼が欲しくて回答しているわけじゃないから」
と、主張した人も居したが、いやそれはそっちが勝手に押し付けた
俺ルールだろ・・・と
最近の若者は「郷に入っては郷に従え」が出来ないのでしょうか・・・
もはや「ネチケット」が死語と化しているかもしれません
(このお礼やっと書き込めそうですが何がNGワードなのかもうわからない?)
>こう言った場所で、お前呼ばわりするなんてありえないですね
No2さんにいきなりやられました。運営に判断をお願いしています。
しつこいのは 夜間になって 〇〇士が・・・というやつですよね。あれは相当ひどかった。
あれは人力での投稿ではないのではないでしょうか。コンピュータでプログラムして投稿していたのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ん~
専門知識を無料で提供して
喜んでた時代はもう終わったんですよ
専門知識を持ったユーザーはその知識を
有意義に使えるサイトに移動してるんでしょう
指摘合戦してもサイトが荒れるだけ
常連がでかい面するようになるだけ
「昔は良かった」懐古主義者の意見ですが
それって実際は今の人達無自覚にダメ出し、馬鹿にする行為です
(人、それを老害という)
お前がそう思うんなら専門知識が集うサイトに行けよ
新規アカウントで一々言うこっちゃないわね
No.1
- 回答日時:
昔からですよ
そして定期的にこの質問と
似たような質問が上がります
質問サイトが出来て何年か知りませんが
もう十分調べれば類似質問閲覧出来る環境です
その状況で質問するなら
貴方が指摘するような質問や個人の聞きたい事が増える
低調になっても別に、、、
企業としてはそういう所で利益出してないからね
(広告費やデータ提供して儲けてる訳だから)
フリートークは隔離されてるのが問題だけど
隔離されてる理由もあるから仕方無い
教えてGooはそろそろ20年かも? 10数年前は仕事上の少々専門性がある質問にも適切に見える(なかにはデタラメもありましたが、誰かが「それは違う」と訂正する自浄作用のようなものがありました。)回答がついていました。
本当に助けられました。
今は、専門性がある質問は、お題的な質問に埋もれてしまい回答が付きません。
しびれを切らし、再投稿し重複質問はいけないので元の質問を締めきっても有効な回答が来ません。
もはや少々専門性のある知識のある回答者がここを去ってしまったのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo この数か月 「富山県での年収がいくらあれば」・・・というような質問が繰り返されるのはなぜですか? 2 2023/06/29 14:52
- 哲学 哲学とは言葉の意味を求める行為なのでしょうか? 12 2023/06/02 13:50
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 2 2022/06/08 21:30
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- その他(悩み相談・人生相談) いつまでも質問者に執着する人の心理をどなたか読み解いて下さい。 私は知恵袋で自分の悩みを相談しました 12 2023/07/21 21:50
- ノンジャンルトーク たまに質問サイトでの質問に、 「そのくらい人に聞かずに自分で調べてはいかがですか?」 「みんなスマホ 1 2023/07/25 13:42
- 夫婦 同じような行動を繰り返すのは自閉症の行動特性とあります。このサイトでも似たような質問ばかり繰り返し 1 2022/07/23 09:12
- 教えて!goo マルチポストと再質問の違い…。o 9 2022/07/12 17:28
- その他(メンタルヘルス) OKWABE「人生に後悔や迷いがある 疑問を感じる50代独身男性の体調不調」これはコピペですか? 2 2023/08/24 13:18
- 哲学 自分が嘘をついているという自覚が無くて、嘘をつけるものですか? 26 2023/06/29 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORM_NUWAR.BHが見つかりました。
-
W32.Rontokbro.B@mmのワクチン
-
隔離ファイルの駆除方法を教え...
-
隔離されてしまったメッセージ...
-
AVGでEメールを検索
-
マカフィー、隔離されたウイル...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
Everything というフリーソフト...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
McAfee マカフィー ウィルスス...
-
新型コロナウイルスの第10派は...
-
起動時に勝手に立ち上がるんで...
-
ウィンドウが次々と・・・
-
Avira Free Antivirus
-
USBがウイルスに感染?
-
スキャンディスク中に・・・
-
Dr.WEBというウイルス対策ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win32:MiniMal [Trj]とは?
-
駆除と削除と隔離の違い
-
マルウェアに感染しました。win...
-
カスペルスキーIS2009:ウイル...
-
WORM_AGOBOT.AGIでお聞きします。
-
ウイルスバスターでのウイルス...
-
ウイルスバスター2002の隔離フ...
-
マカフィー、隔離されたウイル...
-
トロイの木馬に感染してしまい...
-
ウイルス隔離フォルダはどこ?
-
隔離ファイルの削除
-
ESETでウイルスが検出され...
-
WORM.BAGLE.Lという種類のウイルス
-
ウィルスバスター2008でウ...
-
隔離されたファイルの行方
-
JS/IEstartというウィルス
-
ウイルスセキュリティー7で削除...
-
ウイルスバスター2003の隔...
-
削除方法が分かりません
-
もう中国旅行へは隔離なしで行...
おすすめ情報