
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
昭和前半は1日12時間労働が当たり前でした。
結果として平均寿命が短いです。退職後に保たないという事。(戦争は別)
カロウシという認識はありません。まだ若いのにねぇ~で済まされた時代。
ペニシリンが非常に高価で、一般人はそう簡単には使えない時代。ちょっとした傷が化膿して敗血症で死ぬなんてのは普通。
年金制度が出来たのは戦後ですね。s30年くらいになればそれなりに回ってきたでしょう(それ以前の世代も支給はされたが、そもそも戦争でみんな死んじゃったし)
No.5
- 回答日時:
>昭和時代,お休みは週1回だけ
という時代は、残業がほとんど無かった。週休2日が徐々に採用された時期の採用された職種では残業、休出でカバーした。その時期でも週休1日の業界は、やはり産業はほとんどなかった。
なので、過労死というのは見聞きしたことがない。
>50代でリタイアするのが普通だったの?
年金支給が標準60歳からという時代で、定年は55歳だったように記憶している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
4週6休制について
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
アルバイトを10日間休みたい
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
スシローのシフト変更は締め切...
-
土日休みの方、土曜日急に出勤...
-
「隔週休2日制」とは具体的に...
-
忌引について。 土曜に父が他界...
-
郵便局員 忌引き
-
シフトの勘違いで無断欠勤…。新...
-
平日休み不定期休みについて
-
派遣社員の事前休み申請 派遣で...
-
年間休日111日とは
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
隔週土曜日出勤って辛いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
平日休み不定期休みについて
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
シフトの勘違いで無断欠勤…。新...
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
隔週土、日祝休みはきついですか?
-
仕事をする上でしたっぱがいち...
-
転職活動中で2社内定があり迷っ...
-
隔週土曜日出勤って辛いですか?
-
隔週土曜日について
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
月1回の土曜日出社
-
アルバイトを10日間休みたい
-
4週8休と月9休はどちらが休み...
-
「3交替5勤2休」ってどういうこ...
おすすめ情報