
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>グランドピアノは元カノの家にあった
素晴らしい!そんな暮らしに憧れてしまいます。しかも娘にはヴァイオリンのお稽古に通わせ、音大に入るくらいだから、かなり高名な先生に師事させていたのでしょう。金持ちしかできませんよ。
でも、もし花嫁道具にグランドピアノがあっても、拙宅には置き場所が無いので、私は平凡な嫁さんで良かったです。
ご質問者は、そんな彼女がいたなんて、たぶん邸宅住まいなんでしょうね。
No.5
- 回答日時:
一般的には、そうかも、
ただ、バイエルから始めてのインプロビゼーションは 遥か彼方。
それに、天才・・っているんですよ。
一通り鍵盤叩いただけで、音源トレースできる人。
理論知らなくても、手が勝手にコード抑えてる人。
個人的には、二人しか知りませんが・・・
No.4
- 回答日時:
#3です。
ピアノも「たしなみ」ではなく本格的にやると、金食い虫ですね。
友人は、娘のために10畳間を増築してセミコンを買ったと言っていましたが、同じサラリーマンなのに、どこにそんなお金があるんだろうと思いましたよ。
ちなみにセミコンというのは、フルコンサートグランドピアノより少し短いグランドピアノです。
個人で自宅にフルコン持っている人は職業ピアニストだと思いますが、国産でも安いマンション買えるくらいしますよね。
Youtubeに、自宅でグランドピアノを演奏している風景をアップしている人がいますが、街角ピアノとか都庁のピアノを弾く人と違って、彼らは金持ちだと思います。
No.3
- 回答日時:
音楽が好きで、趣味で独学でやっている人もいます。
全てが先生について習っている訳ではないと思います。
私の中学生の頃は、みんなフォークギターを独学で弾いていました。
そんなもんだと思います。
今は家が狭くなったので、あまり見かけませんが、昔は中流の家庭ならアップライトピアノがあったような気がします。
公民館のような場所で教える安価な教室もありました。
私は親が公務員でしたが、そんな教室に行ったので、クレメンティのソナチネやブルグミューラー25番練習曲くらいは、今でも(60歳代ですが)少し練習すれば弾けます。そんな時代でした。
逆に、金持ちの友人宅には、ハモンドオルガン(ヤマハでいうエレクトーン)がありました。壮観でした。
ヴァイオリンは金持ちしかできませんね。楽器の普及率から考えて、公民館のような場所でやる安価な教室が成立しないので、先生に月謝払って通うしかないでしょう。
すると、発表会とかもあるし。
それに、成長に合わせて楽器のサイズが大きくなっていくので、楽器代もバカにならないし。
ヴァイオリンは金が掛かります。
No.2
- 回答日時:
質問者さんは、なんか「金持ちか貧乏か」「敵か味方か」「○か✖か」といった「単純二元論」で物事を考えていませんか?
(4択マークシート問題で育ってきた世代かな?)
世の中はもっと「連続的」「アナログ」だし「多様性」を持っています。
もちろん「統計的に多いか少ないか」ということはあり得ます。
ただしそれはあくまで「傾向」であって決定論ではありません。
(平均すれば男性の方が女性より腕力が強いが、「男性より腕力が強い女性」は一定数いるし、「年齢」や「身体条件」や「運動習慣の有無」などの複合的な要因も考慮しないと個別の判断はできません)
金持ちでも「ピアノを習ったことがない」とか「親が音楽に関心がない」家庭ならピアノは弾けないでしょうし、多少生活が苦しくとも親がピアノや音楽教室に通わせていればある程度は弾けるでしょう。
中学生あたりからバンドのキーボードを弾き始めることもあるだろうし。
アニメ「ピアノの森」なんていうのもありましたね。
↓
https://piano-anime.jp/
どうもありがとうございます。
わたしはマークシート方式初の世代でした。
わたしの元パーナーはヴァイオリンを弾ける人で本物のお金持ちでした。
青のオーケストラを見てました。
https://youtu.be/EEywOZ7kNHE
幕張の高校もよく知ってました。
エリート集団でもありました。
どうもありがとうございます。
因みにわたしはクラシックギターを幼い頃から弾いていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 音大生じゃないけどピアノ弾くことが大好きな大学生です。ピアノが置いてあるホテルが多いとおもうのですが 5 2022/04/22 02:30
- その他(テレビ・ラジオ) ちょっとお聞きしたいんですけど、NHK総合テレビやEテレの深夜放送の枠を使って、BSの再放送や過去の 4 2022/09/13 21:14
- CS・BS NHK BSの街角ピアノって、全奏者は仕込みですよね。 2 2022/08/09 13:46
- CS・BS NHKBS払えとNHKのプラカードをぶら下げた人が来ました。 NHKはずっと払っています。NHKの番 9 2022/03/25 16:57
- 楽器・演奏 ◆凡人の思考回路についてお尋ねします♪ 6 2022/12/23 18:32
- CS・BS BS放送はNHKとWOWOWチャンネル 4 2022/10/29 02:26
- 楽器・演奏 ★つかぬ事をお伺いします♪ 4 2023/03/05 15:03
- テレビ 先程NHKが契約しにアパートに来ました。 私は初めての一人暮らしでテレビがあります。その時はテンパっ 10 2022/04/04 19:10
- メディア・マスコミ NHKの集金ってテレビを持って無い人にも来たりするんですか?それともNHKは見てるけどお金を払ってな 9 2022/10/15 21:46
- CS・BS NHK のBSチャンネル 4 2022/04/13 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
Suntory サントリー のCM
-
7名の成人男女でフランス料理を...
-
子供がピアノを習うと
-
70年代ロックの好きな方へ!ピ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
ピアノが上手な女性 vs バレエ...
-
「アレグロが書けなくて、レン...
-
ピアノを弾くバイトをしたいの...
-
ピアノ弾きが喜ぶ言葉を教えて...
-
ファルコーネ(FALCONE)という...
-
レストランなどでピアノを演奏...
-
ピアノと壁の隙間にカードが挟...
-
ピアノが弾ける女性のイメージ
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
坂本龍一はなぜ東京芸大卒なの...
-
ピアノが弾けないと音楽の先生...
-
子供のワガママはどこまで許さ...
-
なくしものの探し方・見つけ方
-
中年になってから音大入学でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
ピアノと壁の隙間にカードが挟...
-
京都弁について 「いい時計して...
-
「ピアノが弾けますか」の尊敬...
-
坂本龍一はなぜ東京芸大卒なの...
-
ピアノ移動 フローリング(10c...
-
ピアノ弾きが喜ぶ言葉を教えて...
-
発表会で失敗した娘をなじる父親
-
ピアノが弾ける女性のイメージ
-
ドイツ語で「ピアノの発表会」
-
グランドピアノの蓋の角度
-
高校生からピアノ、ってどうで...
-
骨折したらピアノは弾けない?
-
ピアノ教師について。
-
ピアノを移動させる方法
-
ピアノの発表会で、毎年失敗し...
-
ピアノの練習方法について(妻...
-
ピアノ連弾について
おすすめ情報
街角ピアノでした。
ストリートギターだってあるんですよ。
ピアノのようにそんなにお金はかかりません。
https://youtu.be/DymC0DjnN40