dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneを一日中家のWi-Fiに接続して使ったのですが、データ通信を少し(0.05GB)使っていました。
iPhone使っている時は常にWi-Fiにつながっていました。
こういう場合、データ通信はなぜ使っているのでしょうか?
メールの受信送信とかは関係ありますか?

A 回答 (3件)

一日中繋いでいたつもりでも、一時的に通信が途絶えてモバイル通信に切り替わったことが考えられます。


確実にモバイル通信を使わないようにするのであれば、Wi-Fi環境にいるときはモバイル通信をOFFにされるのが良いです。

月末に通信残量カツカツのとき、私はそうしてます。
望まぬ通信されても困るので。
    • good
    • 1

一時的に無線LANの電波状態が悪くなりモバイルデータ通信を行った可能性があります。



無線LANって、無線ですから、場所によっては電波が悪くなりますし、今は暗号化を行っておりますから、暗号化のキーの更新タイミングなりで一時的に接続が切れることがあります。
    • good
    • 1

これを見るとわかりやすいです

https://fuji-wifi.jp/media/831/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!