
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ddeanaです。
>プロテインは預入荷物大丈夫ですか?
入れて大丈夫ですよ。いわゆる麻薬関係に関してはそれ専門のワンちゃんたちが活躍していますので、やばい匂いがしたら彼らがちゃんと教えてくれます。
ちなみに私、この間のアメリカ出張で友人に頼まれ「片栗粉」をジップロックに入れてもっていきました(友達がすんでいるところではコーンスターチは買えてもポテトスターチが買えないのだとか)。製品そのものではなく余った片栗粉を入れ替えましたが、別になんの問題もなくスーツケースも開けられませんでした。ご報告まで。
No.6
- 回答日時:
プロテインのようなのは商品として包装された袋や瓶などの容器のままにして、それをZipLock のような袋に入れたうえで袋に Protein と大書きするのがいいように思います。
自分で下手に小分けは『絶対に』しない方がいいと思います。
怪しまれて面倒に巻き込まれる元を自分で作ってしまうだけです。
No.5
- 回答日時:
在米の隠居爺です。
30年以上にわたり、日米間を頻繁に行き来して暮らしてきました。
隠居した今も年に1~2度は往復しています。
ということで、アメリカとの往来でのアメリカ入国の場合です。
日本からの人の場合、特に最近は、まずは開けられることはないと思います。
なぜなら、X線検査機の精度が格段に良くなったからです。
人手不足と言うのも理由かもしれません。
コロナ前まではまず十中八九開けられてましたが、コロナ禍後は開けられていないようです。
それは、開けられると『開けて調べましたよ』という紙が入っているのでわかるからです。
昨年と今年の二年間に5回往復し、毎回カミさんと計6個預けていますが、ひとつもあけられていませんでした。
ただ、開けられてもいいようにはしています。
そのポイントは以下です。
『肉・魚介』『野菜・果物』『粉もの』は注意。
特に、包装や箱にそう言った絵や写真があるのは要注意。
そんな箱は捨てて荷造りします。
透明の袋や瓶に入って肉なんかが見えるものは、紙袋に入れて封をし、『Cooked Food』のように、嘘じゃないけど『肉』とは書かない、表示をします。
白い粉もです。
白い粉ということが『見てわかる』でなければ大丈夫です。
たとえば『ホットケーキミックス』は袋に絵が描かれていて内容物が白い粉とは見えないのでOK。
医薬品の場合は機内持ち込みで、英語で書いた医者や薬剤師の説明を携行した方がいいです。
ただし、顆粒状や錠剤は問題なしですし、粉が見えない包装ならOKです。
それから、同じようなものを大量に入れているのも注意です。
いわゆる商品を売る目的で持ち込むと判断されると税金が課せられかねませんから。
私らは主に食品を多く持ち帰ってきていましたのでそちらの話題でした。
他の物については他の方の意見を参考にしてください。
No.3
- 回答日時:
まずX線による非接触検査によって、スーツケースの中に入っている物のある程度の形は像として見えますが、結局のところ透過X線の線量による陰影でしか像ができませんので、例えば薄いシート類やぐしゃぐしゃになっているような衣類などは、イマイチどういうふうものなのかまでは同定できません。
その像の中で不審な形状のものが写っていたりする場合には、スタッフが実際に開けて現物を確認します。
その際、場合によっては壊れてしまうものもあります。
よって、奥にしまっているものでも、それがある程度どういうものなのかは分かります。
No.2
- 回答日時:
日本出発時、およびアメリカからの出発時、いずれも飛行機に乗せる前に必ずX線検査されます。
その検査でさらに調べたい時はあけられます。ただしすべての荷物が開けられるわけではありません。どれを開けてみるかは保安検査に権限がゆだねられています。>奥にしまったりしてもバレるんですか?
X線検査の上でさらに調べるためにあける時は、そのターゲットとなるものが奥の方に入っている場合は、出して調べられますよ。個人的経験ではハワイ線でダイビング用のウエットスーツ専用ハンガー(組み立て式)をスーツケースに入れてたんですが、見たことないような形だったためか、開けられてバラバラに分解されて入っていました。最初から分解して入れてればよかったなと思ったものです(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 久慈暁子アナウンサー 1 2022/05/28 07:30
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- その他(ゲーム) 横スクロールシューティングは完全2Dだけ? 2 2023/04/04 19:39
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 素朴な疑問。先日、地元の銀行でオーストラリアドルの外貨預金を行いましたが、殆どの銀行ではアメリカドル 2 2022/05/04 10:59
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 中国がTPPに本気で入るつもりあるのでしょうか? 平気で貿易を報復としてちょくちょく使っていること 5 2023/07/13 19:18
- 政治 71歳のインド人にとって、老後はインドで暮らすより、日本の刑務所で暮らした方が良いですか? 3 2023/03/01 11:23
- スキー・スノーボード スノーボードが大好きで冬が待ち遠しい です。素朴な疑問ですが〜国際スキー場って良く有りますけど何が違 1 2022/09/03 12:45
- 医療保険 ペロン議長について 5 2022/08/07 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イタリアから帰国する際、肉製品の持ち込みはダメなのはわかっていましたが、バレなければ大丈夫だろうと生
飛行機・空港
-
スーツケースの中身って空港でチェックされているのですか?
北アメリカ
-
海外旅行の税関でプロテインやサプリメントは通るか
アジア
-
-
4
海外からスーツケースを使った肉類の持ち込み
観光地・ランドマーク
-
5
バンコク空港で勝手にスーツケースって開けられるんですか?
オセアニア
-
6
アメリカから帰国しますす。 ジャーキーは検査にひっかかるときいたのですが、 以前友達が スーツケース
北アメリカ
-
7
海外行く飛行機のX線ってどんなもので引っかかりますか? 修学旅行で化粧道具持ってくの禁止なんですがパ
飛行機・空港
-
8
空港の保安員が勝手に荷物を開けました
飛行機・空港
-
9
機内に塩を持ち込みたいのですが・・・
北アメリカ
-
10
飛行機に預ける荷物でタバコは入れていて大丈夫なんでしょうか。
関西
-
11
成田空港の税関チェックが甘いです
食べ歩き
-
12
お土産の生ハムは日本の税関で没収されるのですか?
北アメリカ
-
13
アメリカから日本の便で、瓶詰めジャムを10瓶ほどスーツケースに入れて持ち帰りたいのですが、個数制限や
飛行機・空港
-
14
海外旅行いくときに、空港で荷物検査すると思うんですが、どこまで見られるんですか? スーツケースに入っ
飛行機・空港
-
15
帰国時の動物検疫カウンターの検査は、商品を開封されますか?
オセアニア
-
16
ハワイにカップ麺、持ち込んではいけない?
ハワイ・グアム
-
17
日本に持ち込み禁止?
ハワイ・グアム
-
18
国際線でスーツケースに醤油を入れることはできますか
ヨーロッパ
-
19
旅行で飛行機に乗るさいに電マを手荷物か貨物で持っていくことってできますか? 私は、電マで1日1回はオ
飛行機・空港
-
20
海外からチョコを持って帰ったことがある方、どうやって持って帰りましたか? 機内持ち込みかキャリーの中
飛行機・空港
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
未成年はお酒を所持していても...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
飛行機に手荷物を持ち込んだら...
-
お土産に納豆を頼まれました。...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
フライピーチで取った飛行機に ...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
明後日飛行機に乗るんですがこ...
-
飛行機客室へのペット持込について
-
ユニクロのショッピングバッグ...
-
今月の中旬に、修学旅行で沖縄...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
機内持ち込み手荷物7キロで重さ...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
未成年はお酒を所持していても...
-
お土産に納豆を頼まれました。...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
任天堂スイッチなどは、飛行機...
-
今月の中旬に、修学旅行で沖縄...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
アメリカから飛行機でPCパーツ...
-
フライピーチで取った飛行機に ...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
JALのお預かり荷物について教え...
-
こんばんは!! このケープって...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
国内線のお預け、持ち込みについて
おすすめ情報
プロテインは預入荷物大丈夫ですか?
パウチに入れていかにもクスリのパケみたいで…