プロが教えるわが家の防犯対策術!

Excel 多分Boredersの×Inoneというのなんですか、×Inoneの意味がよくわかりません。

End with
with
というのもよくわかりません

お二つの説明をお願いいたします

A 回答 (2件)

○「かける アイ」ではなく「エックス エル」です。


×Inoneではエラーになると思います。

列挙型という機能が使われています。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/lan …

名前は次のルールになっています。
・「xl」+「意味を表わす文字列」
・「意味を表わす文字列」は1つ以上の英単語(またはその省略形)で、各単語の先頭は大文字

xlNone は xl + None です。
Noneは「なし」という意味です。

他にどんなのがあるかは、下記に一覧があります。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
xlNoneはその中でもConstants列挙型(自動翻訳で「定数列挙型」になってしまっている)にあります。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …

同様のものに定数を使ったものがあります。
名前は vb + 意味 になっています。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/lan …

xlNoneと書く代わりに元の数値-4142を直接書いても同じ動作をしますが、プログラムを見たときに「-4142」が何の意味があるかわからないのに対して、xlNoneだと「なし」という意味だとわかります。


○ VBAには XXX ~ で始まり End XXX で終わるという構文がいくつか用意されています。(If ~ で始まりEnd Ifで終わる、等)

With ~ と End With で囲まれた内部では、
~.なにか
と書くべきところを~を省略して
.なにか
と書くことができるようになります。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/lan …
    • good
    • 0

定数に名前を与えているだけです。


xlほExcelのこと、noneは何も無い。罫線を引きたくない時に使います。

withは説明を聞くよりも、実際にwith文を自分で使わないと理解は難しいですよ。

http://officetanaka.net/excel/vba/beginner/16.htm
自分のコードで書き始めたら、同じ主語が並ぶのが、めんどくさい時が出てきます。それを省略出来る便利な構文です。
まずは沢山コードを編み出しましょう。便利さに気付きますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!