dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には夢があります。フランスに行くことです。
素敵な女性になって、結婚して、フランスに行くことです。そして、今は公務員として働いて、自分も人の役に立てるように頑張っています。

日々生活していて、このような感情になることはありますか?

自分も幸せなはずなのに、
今日はお笑いライブに行って幸せなはずなのに、
2人の友達のインスタを見て、自分だけ、、置いていかれてる気がしてしまいました。

1人は同棲開始の、マンションの部屋を
2人目は遠距離している彼の所へ行って、2年の記念プリを投稿してました。

自分ってすぐ人と比べて、幸せを図る、
人より幸せでいたいとか、
あの子より自分の方が賢い、頑張ってる。
あの子みたいに頑張ろうとかすぐそうやって物事を推し図ってしまいます。

皆さんはこのような感情になることはありますか?
またこのような感情になった時、どのように割り切りますか?

A 回答 (4件)

お友達のインスタなんて見なければ良いだけです。


そんなのに載せている人程、自分を上に見せたいと思っているだけです。
周りと比べられるのが怖いから、羨ましいでしょ!私すごいでしょ!って見せつけているだけです。
自分はお笑いライブに行って幸せならそれでじゅうぶんです。
他人と比べても何も自分の特にはなりません。
人の役に立って頑張る貴女の方がよっぽど素敵な女性だと思いますよ。
    • good
    • 1

結婚してフランスに行くことが夢なんですよね・・


人が同棲してマンションをどうとかすることが
どうして気になるのかわかりませんが・・
    • good
    • 1

パスポートを取って飛行機代出せば簡単に行けますよ


ツァーを利用したら1週間の滞在でも30万程度で済みますから
まずは遊びに行ってください
簡単にかないます
私は人のために生きてはいませんから比べる事はしません
人よりとか、人と比べてとか言う人が素敵な女性になれるんでしょうか?
比べた人のちょっと上に行っているという自己満足に過ぎないし
そんな考えをしている人を他の人は素敵だと思わないです
    • good
    • 1

良く隣の芝生は青いと言う言葉が有りますが貴女が他人と自分を比べている事が本当に自分の為に為っていますか?多分答えはノーだと思います、それが私の貴女に対する回答です、他人と比べても何の意味も得も有りません、貴女は貴女なのですから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!